彩都西公園で音楽会!「呼吸コンサート」に軽トラピアノもやってくる!
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市彩都で今週末に開催するイベントで、気になっていたものがあります。
「呼吸コンサート」…ってなんだろ?…です。
彩都西公園「公園は音楽会」

「呼吸コンサート」というネーミングと、ポスターのこの「さぁ、すべるぞ!」な写真が気になったのでチェックしました。
- 彩都西公園「公園は音楽会」
呼吸コンサート in Sight - ■開催日時 10月14日(土)
11:00~20:00
☆Kitchencar ・飲食 各ブース
11:00~
☆円形ステージ等でのコンサート
13:00~20:00
※雨天中止 - ■場所 彩都西公園
(茨木市彩都やまぶき1丁目3) - ■イベントの内容
【ミニステージ】 11:00ごろから
・子どものための読み聞かせ等
(あっぷるはうす)
・バルーンパフォーマー・キャサリン - 【円形Main Stage】
14:00~
・Ten Piece Brass the Prime
(てんぷらブラス)
・Neighbors Special Unit
(歌えるJ-Pop)
・Kuniyuki Natsu
(シンガーソングライター)
・Poco a Poco & 土方淳子
(弦楽四重奏と朗読)
・YURAI - ■ご案内
※観覧は無料、飲食は有料です。
※ご来場の際はコロナウイルス感染症等への感染予防措置にご協力ください。
※公園駐車場は数に限りがあります。
※近隣店舗の駐車のみのご利用はご遠慮ください。 - ■見どころやおすすめポイント
15:00ごろから「街中どこでも演奏会!軽トラピアノライブ」が、彩都西公園へ! - ■問い合わせ先
MASSHI Project 大澤 - ■コンサートの情報はHPでもチェックを!
【「公園は音楽会」呼吸コンサート in Sightホームページ】 
呼吸コンサートは、グルメも楽しめる音楽ライブです。「呼吸」の文字を見て、ヨガみたいなことをするのかなと想像したのですが、そうじゃない。
でも、このポスターを見るとフシギなもので「すぅぅぅぅ、はぁぁ…」と、なぜか深く呼吸をしちゃってました。気持ちイイ!

(写真は2015年5月)
スカッと空が見えて、公園も広くて緑も豊か。確かに、ここに来ると深く息をするだろうなぁと思いました。
「呼吸コンサート」って素敵なネーミングですね。
(本当の意図とはズレているかもしれませんが…)

(写真は2015年5月)
ライブ楽しみながら、すべり台もすべっちゃえ!
軽トラピアノライブもやってくる
もう一つ気になっていたことがあります。
10月14日に開催される「軽トラピアノライブ」の会場の一つが、ここ彩都西公園なんですよね。
呼吸コンサートのステージがこの広い公園のどこなのか、軽トラピアノがどこに登場するのか♪
あれこれ想像すると、ワクワクします。
■2023年10月4日公開
【茨木市役所のピアノ、軽トラでドライブ、街でライブ!】

今週末は岩倉公園、大岩いも掘り園、そして彩都西公園でピアノライブも楽しめるし、IBALAB@広場では「おにも見にクルマルシェ」も開催!
■2023年10月2日公開
【おにも見にクル?10/14イバラボ広場で「共にツクル」がテーマのマルシェ開催】
![1013アイキャッチおにも見にクルマルシェ618a6228f4caa0884db3d0a176844fc2[40473]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2023/10/0268ba91be62bb6a642250fe3306440b.jpg)
さぁ、どこ行く?

(写真は2020年11月)
Share
Tweet
Share
LINE
			茨木市役所のピアノ、軽トラでドライブ、街でライブ!
			茨木市の古民家でまちづくりセミナー。気になる「耐震性」の話を
			誰でもOK!「空き家」のコト、専門家が教えます<募集中>
			茨木のこどもが主役のマルシェ「こどいち」開催されるよ!-IBALAB@広場(茨木市役所前)
			茨木市の古民家でまちづくりセミナー第2弾!今回は空き家の話を
			5/14いばらきDIYフェスも楽しそう!IBALAB@広場(下の広場)で
			募集中!IBALAB@広場のウッドデッキやベンチを塗装してみませんか?
			延期です!12/17・IBALAB芝生広場のウッドデッキの塗装体験