茨木市室内管弦楽団「目の前で聴く真夏のコンサート」おにクルのリハーサル室で開催!
はい、茨木ジャーナルです。
クラシック音楽を気軽に楽しんでもらえたら、と2024年に結成された「茨木市室内管弦楽団」が、茨木市文化・子育て複合施設おにクルの3階リハーサル室で、コンサートを開催します。
ホールとは違って、フラットな「リハーサル室」でのコンサート。
小さな子どもさんも、一緒にぜひ!終演後の楽器体験も楽しそう♪
8/2開催 SUMMER Concert
ピアノ、弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)に加えて、フルートとオーボエによる演奏を、すぐ近くで楽しめるコンサートです。
ふだんの生活の中で、弦楽器や木管楽器の生音に触れられる機会って、大人だってなかなかないですよね。
クラシックはよく聴く~という方も「こんな部屋もあるんだなぁ」と、おにクルのリハーサル室を楽しんじゃいましょう♪
- SUMMER Concert
- ■開催日時 8月2日(土)
11:00開演(10:45開場) - ■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
3階リハーサル室 - ■対象 未就学のお子さまから大人の方まで
- ■イベントの内容
茨木市室内管弦楽団
SUMMER Concert - 日時:2025年8月2日(土)
開演:午前11時00分
(午前10時45分開場)
場所:茨木市文化・子育て複合施設
おにクル3階リハーサル室
(JR茨木駅、阪急茨木市駅より徒歩10分) - 【料金】
500円 ※中学生以下無料
☆未就学児入場可能 - チケットはteketにてご購入いただけます。
【teket「茨木市室内管弦楽団 SUMMER Concert」案内】また下記メールアドレス宛にご連絡をいただきましたら、お取り置きをさせていただくことも可能です。
- 茨木市室内管弦楽団では、SUMMER Concertと題して、いつもより至近距離で、さらにアットホームな雰囲気の室内楽コンサートを開催いたします!
- 今回はピアノ、弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)に加えて、木管楽器の中でも人気の高いフルートとオーボエによる演奏をお楽しみいただけます。
- 演奏するのは、教科書にも掲載されているクラシックの大人気曲、シューベルトのピアノ五重奏曲「ます」より第4楽章、さらには、フルートやオーボエが加わる室内楽では欠かすことができないモーツァルトの四重奏曲など、クラシックの王道作品を中心に取り上げます!
- 【プログラム(抜粋)】
モーツァルト/オーボエ四重奏曲第1楽章
ベートーヴェン/セレナード第1,3楽章
シューベルト/ピアノ五重奏曲「ます」より 第4楽章
ほか - ■見どころやおすすめポイント
未就学のお子さまも入場可能です!終演後は楽器体験も出来ますよ! - ■問い合わせ先
メール ibarakicity.chamber.orchestra@gmail.com - 公式サイトもご覧ください。
【茨木市室内管弦楽団 ホームページ】 - ■主催:茨木市室内管弦楽団
- ■担当:穐山優佳
小さな子どもさんも入場OKのクラシックコンサートです。
終演後に、楽器体験もできるんですって!これも、リハーサル室ならではの楽しさです♪
■茨木市内で開催予定のイベント情報をお待ちしています。
ご紹介までにお日にちをいただく場合があります。ご了承ください。
下の記事にある送信フォームから情報と画像をお送りくださいね~♪