茨木市おにクルで9/6開催!「相続財産ってどこまで?」などFP視点で解説するセミナー

はい、茨木ジャーナルです。

定期的に開催されている、北摂パートナーズ行政書士事務所のお役立ちセミナー。
9月は、ファイナンシャル・プランナー(FP)の視点で、相続について解説してくれます。

お金にまつわるライフプランって、大切ですよね!

遺言・相続セミナーvol.3「FP視点でみた 相続税のお話」

遺言・相続セミナー チラシ- 2

9月も、会場は茨木市文化・子育て複合施設おにクルの会議室(7階)です。

「相続税」について、お金に関する人生設計をサポートするFPの視点でお話をしてくださいます。
「相続」「財産」ってどれなのか…、わからない人もぜひ!事前予約が必要です。

遺言・相続セミナーvol.3「FP視点でみた 相続税のお話」
■開催日時 9月6日(土)
13:30~14:30
■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
7階 会議室3(大阪府茨木市駅前三丁目9番45号)
■対象 相続税について知りたい方
■イベントの内容
遺言・相続セミナーvol.3
「FP視点でみた 相続税のお話」を開催いたします。
2025年9月6日㈯ 13:30~14:30
おにクル7階 会議室3にて
FP1級を取得している行政書士の「ぶしょ―先生」こと松尾武将が相続税についてFPの視点よりお話させていただきます。
どこまでが相続財産なの?
税務署から相続税の通知が来るんじゃないの?
など素朴な疑問や相続税の仕組みをわかりやすくお伝えしてくれます。
■見どころやおすすめポイント
■問い合わせ先
要予約 フリーダイヤル 0120-65-6964
北摂パートナーズ行政書士事務所まで
■ホームページでもご案内しています。
【北摂パートナーズ行政書士事務所 9月6日セミナー案内】
■主催:北摂パートナーズ行政書士事務所
■担当:瀬尾(セオ)

0713おにクル外観IMG_4044.JPG

紹介したのは、9月6日(土)のセミナー。
前の日9月5日(金)にも、健康に関するお役立ちセミナーが開催されますよ~!

【茨木みどりヶ丘病院が人気の市民公開講座をおにクルで開催!血圧や歩行チェックもできます】
■2025年8月25日公開

0905アイっキャッチみどりケ丘病院講座20250821014311

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ