2017光の回廊イルミフェスティバルの様子。12/15まで展示のツリーはココ!

はい、茨木ジャーナルです。

12月2日(土)の夜。茨木中央公園の南グラウンドに集まっていたのは、

2017光の回廊自転車置き場DSC00105

たくさんの自転車でした。

この日開催されていた「2017いばらき光の回廊 イルミフェスティバル」へ遊びに来ていた人たちの自転車です。スゴイ~。
夜になってから行ってみたのですが、どんな様子だったのか紹介します。

  • 中央公園北グラウンドのほう
  • 元茨木川緑地のイルミネーション
  • 楽しかったー!北グランドのステージライブ
  • 元茨木川緑地にあった白いクリスマスツリーたち
  • と、こんな感じでダラダラ紹介しています。どうぞ。

    光の回廊・中央公園北グラウンドのほう

    自転車を南グラウンドに停めて、ステージのある北グランドへ行ってみました。まず、元茨木市民会館前には

    2017光の回廊の茨木童子DSC00140

    「次なる茨木へ。」のところにキラキラしている茨木童子が。
    この前が絶好の撮影スポットになっていました。そのそばには、

    2017光の回廊で茨木童子の物語DSC00142

    「茨木童子」の物語が紹介されていました。必死のライトアップのおかげで暗くても読むことができそうです。ラクに読みたい方は昼間に訪れるのがおすすめだけど、まだ展示してるのかなぁ。

    19時を過ぎた北グラウンドでは、

    2017光の回廊で堂珍さんステージDSC00108

    すっごい人が集まっています。
    ソロアーティストとしても活動している、ケミストリーの堂珍嘉邦さんのステージは、北グラウンドが埋まってしまうほど人がたくさん集まっていました。ステージの上、立っている方がたぶん堂珍さん。もうお顔をしっかり見る事はできなさそうなので、ちょっとうろうろ歩いてみます。

    2017光の回廊鳩イルミ1DSC00110

    北グラウンドから川端通り側フェンスにかけて飾られているのは、茨木市章にも使われている鳩。

    2017光の回廊鳩イルミ2DSC00111

    イルミネーションで羽を動かす様子が表現されています。堂珍さんの歌声に合わせて…ではなく、鳩は鳩のペースでパタパタと。

    では、グラウンドを出て元茨木川緑地のほうを歩いてみることにします。

    2017光の回廊子どもたち2DSC00113

    グラウンドのところ。子どもたちがフェンスにのぼって、一生懸命にキレイな歌声のするほうを見ようと頑張ってました。わかるわぁ。私もそこに乗りたいよ。
    堂珍さんの顔を見ることはできなくても、透明感のある歌声はグラウンドを離れてもしっかり届きます。暗くなった道を歩くのに、なんてぴったりなんだろうと、うっとりしながら歩きます。

    2017光の回廊そばでテニスDSC00114

    グランド隣のテニスコート。いつもより調子よくプレイできてるんちゃいます?と聞いてみたくなります。(堂珍さん効果で)
    クリエイトセンターのところで信号をわたって、元茨木川緑地へ行きまーす。

    元茨木川緑地のイルミネーション

    2017光の回廊市営駐車場出口DSC00118

    信号を渡ったところはちょうど市営駐車場の出口。殺風景な地下駐車場を抜けると、キラキラ~な風景を見ることができるようになってます。

    元茨木川緑地を南へ、イルミネーションを眺めながら歩いていきます。

    2017光の回廊トンネル最初のところ2DSC00120

    キレイだ~。毎年のものだけど、やっぱりキレイ。
    しかも12月2日19時過ぎは、堂珍さんの歌がしっかり聞こえてきて、イルミネーションのトンネルを歩くのにピッタリのBGMになっていました。なんて贅沢なー♪

    2017光の回廊桜通りへのトンネルDSC00135

    川端通りから桜通りのほうへ繋がってる通路も、こんなに華やかな光のトンネルに。

    2017光のトンネル抜けたところにルミエールDSC00136

    トンネルを抜けたところ(高橋の交差点南側のところ)にあるのが、洋食屋ルミエールさん。こちらもクリスマスイルミネーションが飾られていて、雰囲気満点。
    「イルミネーション、見に行こうか」と川端通りから元茨木川緑地を歩いて、終点にあるルミエールでご飯食べて…というコースも良さそうです。

    さ、もう一度北グランドへ戻ります。

    楽しかったー!北グランドのステージライブ

    2017光の回廊で堂珍さんステージ最後の方DSC00144

    北グラウンドでは、堂珍さんのライブが続いていて、ますますたくさんの人であふれていました。必死で姿を見ようとするよりも、いっそのこと皆さんが撮ってるスマホの画面を見るほうがよく見えるのではないかと思ってしまう(笑)。姿は見えなくても、キレイな歌声に耳を傾けているだけでも、うっとりできました。

    2017光の回廊次のステージ準備DSC00147

    みんなが聴き入って、しっとりした大人の雰囲気になっていた会場でしたが、堂珍さんが「さよなら~」とステージを後にした瞬間、さささーーーっと人が去っていきました…。

    おかげで「ステージの前にイス席もあったんや」とわかりました。次のステージの準備も始まっていたので、そのままステイ。
    次のライブは、

    ScatRwawライブ、大盛り上がり~♪

    1ScatRaw2017光の回廊DSC00153

    リオデジャネイロ経由摂津豊中出身、カミーニョとマホーニャの幕間寸劇的ボサノバデュオ、ScatRow(スキャットロウ)のステージ。
    「こんな大人もいるんやでぇ」と子どもたちへのメッセージも発信しながらの楽しいライブです。

    2ScatRawステージ光の回廊DSC00158

    マホーニャは子どものころ、豊中から茨木までエレクトーンを習いに通っていたのだそうで、そのときのエレクトーン教室の先生もステージへ。

    3ScatRaw光の回廊ステージDSC00163

    寒いのにぃぃ…という心配をよそに、堂珍さんとはまた違うオトナっぽ~い空気を作ってしまうScatRaw。楽しかった~。
    最後に、ステージを盛り上げてくれたバンドのメンバーを紹介してくれて、

    4ScatRaw光の回廊ステージ岡本さんDSC00169

    「茨木、この近所で音楽教室をやってるオカモトミナさ~ん♪」と紹介されてたのは、セブンステップミュージックの岡本先生でした。

    2017光の回廊で岡本さんDSC00148

    この日はドラマー。超カッコヨカッタ!

    ■2017年1月【音楽教室Seven Step Musicで、スタッフ募集していまーす!】の記事もどうぞ。(求人は、もうしていないかなぁと思いますが)

    元茨木川緑地にあった白いクリスマスツリーたち

    2017光の回廊ツリーのコンテストDSC00127

    さて、元茨木川緑地ではこの日、ずらっと白いクリスマスツリーが飾られていました。
    これは、「イルミツリー創作コンテスト」に参加しているツリーで、各種団体・施設・学校・お店などがそれぞれオリジナルでクリスマスツリーを作ったもの。

    12月2日に、一般の方が「これがステキ!」と思ったツリーに投票、ステージで最優秀賞などが発表されていました。

    一番たくさん「ステキ!」と票を集めたのは、

    2017光の回廊ツリーコンテスト浪速少年院DSC00121

    浪速少年院の作ったクリスマスツリー。グラデーションがとっても美しいツリーでした。
    これらのクリスマスツリーは、今はもう展示されていないそうなんですけど、

    2017光の回廊ツリー市役所で展示IMG_0558

    最優秀・優秀に表彰されたクリスマスツリーは、12月15日まで茨木市役所南館1階に飾ってあります。浪速少年院の作品は、小さな折り鶴が一つのツリーでグラデーションを作っていて、とってもきれいですよ!

    ステージイベントなどは、12月2日(土)だけのものですが、元茨木川緑地のイルミネーションは2018年1月11日まで続きます。冷たい冬の空の下を明るいイルミネーションを見ながら歩くと、フシギとほわんとしたキモチになります。
    寒さ対策をしながら、歩いてみてくださいね☆

    コメントを残す

    CAPTCHA


    画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

    サブコンテンツ