彩都あさぎ里山公園でたっぷり遊ぶイベントがあるよ!
はい、茨木ジャーナルです。
ボーイスカウト茨木第9団が主催するイベントの案内が届きました。幼稚園年中さんから小学生を対象に、屋外でたっぷり遊ぶイベントです。
ロープと木材で作る橋が、子どもたちにも人気のようですよ~。
彩都あさぎ里山ゲーム大会

去年は、新型コロナの影響で中止になっていた催しです。ボーイスカウトの子どもたちと一緒に遊ぶ「彩都あさぎ里山ゲーム大会」。
参加は無料で、事前申し込みもしなくて大丈夫です~。
- 彩都あさぎ里山ゲーム大会
- ■開催日時 4月17日(日)
13:30~15:30
(受付開始は13:15から) - ■場所 彩都あさぎ里山
(茨木市彩都あさぎ5丁目4−9) - ■対象 幼稚園年中~小学生まで
- ■イベントの内容
■開催日時 4月17日(日) ※雨天時は中止。
13時30分~15時30分の2時間
●受付開始 13時15分 - ■幼稚園年中~小学生までならだれでも!
- ■内容
彩都あさぎ里山で屋外で色んな遊びをボーイスカウトの子供たちと一緒に遊びませんか?
参加者でチームを作って各ゲームコーナーに挑戦します。 - ・モンキーブリッジ(里山公園になんとロープと木材で作った橋が架かります!勇気をだして渡ってみよう!)
- ・動物探し(里山の森にかくれ動物をさがそう!)
- ・魚釣り(いろんな魚をつってみよう!)
- ・紙皿フリスビー(紙のお皿でフリスビーを作ってみよう!)
- ・キムスゲーム(いろんな物を観察しておぼえてみよう!)
- ■持ち物など:活動しやすい服装、運動靴、マスク、軍手、タオル、水筒
- ■参加費は無料です。
- ■申込は不要です。
「彩都あさぎ里山」に13時15分までにお越しください - ■見どころやおすすめポイント
木とロープで作るモンキーブリッジはおススメです! - ■URL ボーイスカウト茨木第9団 HP
- ■担当:進士(シンジ)
彩都‥‥といえば!
こんな記事もよかったらどうぞ♪
【茨木市彩都で知る日本の伝統色-5つの街区表示板をチェック】
(2022年4月2日公開)

4月、5月、6月…茨木市で開催予定のイベント情報は、まだまだ募集中です。ぜひぜひ、お知らせくださいマセ~。
【茨木市で2022年4月に開催するイベント情報をお待ちしています!】
タグ:彩都
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市彩都あさぎ里山で遊ぶよ!-イベントのお知らせ
9月最初の茨木で開催される2イベント-音のワークショップと新内節
「文化のまち茨木」の象徴・クリエイトセンターで若手とトップのクラシックコンサート
茨木市で3箇所め!慈明寺(下穂積)テラヨガ10月スタート!
プログラミング道場「CoderDojo茨木」が初イベントを開催
茨木市水尾で「Kids Lab.マルシェ」来年2月に開催されまーす!
2018年6月に茨木市内で開催されるイベント6選
小中学生向けプログラミングスクール無料体験のお知らせ