陶芸体験教室アトリエ信が豊川小校区イベントで電動ろくろ体験を
はい、茨木ジャーナルです。
一つ前の記事で、スギドラッグが12月に茨木市豊川3丁目(清水郵便局前の信号角)にオープンすると紹介しました。
豊川のエリアでもう一つ投稿をいただいています。
| 「11月6日(日)に豊川小学校グランドで『すくくっ子まつり』が開催されます。
 内容は今年初めて開催する豊川小学校区のイベントになります。 祭りには地元豊川の農産物の販売や『エアートランポリン』、『ジャンボだるま落とし』、豊川中学吹奏楽部の演奏やコリア国際学園のk-popなどがあります。 陶芸体験教室アトリエ信も『電動ろくろ体験』を無料で行います。ただし作った作品を焼きたい場合は焼成費として500円頂きます。  | 
ありがとうございます。
地元の農産物の販売や遊びや演奏など、校区の人はたっぷり楽しめそう!陶芸体験教室アトリエ信さんのブースで、ろくろ体験も、ぜひ。
陶芸体験教室アトリエ信は

アトリエ信さんの教室は、西国街道の南側。
ホームページを見ると、電動ろくろの体験、手びねりの体験、絵付けの体験などいろんなコースがありました。NHK朝ドラ「スカーレット」の世界を体験できそう♪
「体験」のメニューがあるので「通ってみたい気もするけど、まずは一度…」という人には、オススメかも。
アトリエ信さんは、モノレールの駅からは歩いて11~12分ぐらいのよう。
私は、場所を探しながら自転車を押して歩いたので少し遠く感じましたが、途中の小さな坂や景色もいい雰囲気でした。
【陶芸体験教室 アトリエ信】
| 所在地: 茨木市豊川2-17-14 | 
| 営業時間 10:00~21:00 定休日 月曜・火曜・木曜 ☆出張と月謝の方はこの日以外でも可  | 
| 【バリアフリーの陶芸体験教室 アトリエ信 ホームページ】 | 
■「一つ前の記事で…」というのが、こちらデス。
↓2022年10月28日公開
タグ:豊川
Share
Tweet
Share
LINE
			茨木の街が丸ごとコンパ会場に -茨コン in JR茨木-
			茨木市で3箇所め!慈明寺(下穂積)テラヨガ10月スタート!
			椿本陣、近しっ!茨木プレミアム商品券を宿川原・豊川周辺(R171南側)で使うぞっ!
			茨木の町屋ギャラリーで【こんなんしてみまし展】 ー川本本店 福嶋屋さんー
			学祭シーズン、真っ只中! -そうだ、大学へ行こう-
			9月最初の茨木で開催される2イベント-音のワークショップと新内節
			「文化のまち茨木」の象徴・クリエイトセンターで若手とトップのクラシックコンサート
			茨木市宿久庄でたけのこ掘りしませんか?-親子で先着30組