10/12開催!茨木市の古民家(国登録有形文化財指定)で苔テラリウムづくり
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅から歩いて約20分。
国登録有形文化財指定の福嶋屋さんで、苔テラリウムのワークショップが開催されます。
趣のある空間で豊かな時間を過ごせそうな案内が届きました。
わぁ!開催は12日だ、もうすぐです!ダッシュでぜひぜひ。
苔テラリウムワークショップ

おうちにの中に、見て「ホッ」とできるモノを作ってみませんか?
作っているときも気持ちがほっこりしそうなワークショップの案内が届いています。
ワークショップのあとは、茨木産のお野菜を使ったお昼ごはんも、ぜひ。
趣のある空間もたっぷり味わってくださいね。
- 苔テラリウムワークショップ
- ■開催日時 10月12日(木)
 10:30~11:30
 12:30~13:30
- ■場所 福嶋屋(川本本店)
 国登録有形文化財指定
 大阪府茨木市上泉町6−29
- ■対象
- ■イベントの内容
 【古民家で自分だけの癒しの世界を作成しよう】
 苔テラリウムワークショップ
- 大阪府茨木市の福嶋屋(川本本店)で、苔テラリウムワークショップを開催します!
- 昔ながらの雰囲気で趣のある時間を過ごせる古民家で、苔テラリウムを作成してみませんか??
 古民家の雰囲気、苔テラリウムの癒しをお楽しみいただければと思います!!
- 初めての方も安心!丁寧にご説明致します!
 必要な材料は全てこちらでご用意致しますので、手ぶらでOKです!
- 【開催日時】
 10/12
 午前の部
 10:30-11:30
 午後の部
 12:30-13:30
- 【場所】
 福嶋屋(川本本店) 国登録有形文化財指定
 大阪府茨木市上泉町 6−29
 (JR 総持寺駅より 1.1km 徒歩約 13 分)
 (JR 茨木駅よりバス「茨木市役所前」
 下車900m 徒歩約9分)
- 駐車場はありませんので近隣コインパーキングをご利用ください。
- 【料金】
 2700円
- 【定員】
 8名
- ウータン食堂とのセット販売!!!
 お食事(1,500円)とワークショップ(2,700円)4,200円のところ『4,000円』でお楽しみいただけます!
- ▼ご予約お問い合わせはコチラ▼
 【10月12日苔テラリウムワークショップ案内と申し込みフォーム】
 (リンク先が開きます)
- <お問い合わせ>
 Instagram DMもしくはメールで。
 メール nkns0207@gmail.com
 Instagram 【こけまるほるだInstagramアカウント】
 (リンク先が開きます)
- ■見どころやおすすめポイント
 昔ながらの雰囲気で趣のある時間を過ごせる古民家で苔テラリウムを作成できます!!
- ■担当:中西 美里

(写真は2016年)
福嶋屋さんにいると、時間がゆっくり流れているように感じます。苔テラリウム作りにもピッタリな気がしました。ぜひぜひ。
茨木市内で開催予定のイベント情報をお待ちしています!
下の記事に送信フォームがあるので、そちらからぜひ~。
タグ:講座・ワークショップ, 阪急茨木
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE 茨木市の古民家でまちづくりセミナー。気になる「耐震性」の話を
			茨木市の古民家でまちづくりセミナー。気になる「耐震性」の話を リノベのいばらきDIY工房でガンダムのプラモデル、作りませんか?-小学生向け
			リノベのいばらきDIY工房でガンダムのプラモデル、作りませんか?-小学生向け 赤ちゃんも子どもも!大人も夢中になれるリトミックコンサート
			赤ちゃんも子どもも!大人も夢中になれるリトミックコンサート 称名寺(茨木市主原)でテラヨガしない?春のキャンペーンでお得にスタート!
			称名寺(茨木市主原)でテラヨガしない?春のキャンペーンでお得にスタート! 初めてさん大歓迎の落語会。ディナーで使える500円分お食事券付き!
			初めてさん大歓迎の落語会。ディナーで使える500円分お食事券付き! 教会でライブやカフェ、けん玉大会や輪投げも!10/9にチャリティフェスタ開催
			教会でライブやカフェ、けん玉大会や輪投げも!10/9にチャリティフェスタ開催 茨木市の古民家でまちづくりセミナー第2弾!今回は空き家の話を
			茨木市の古民家でまちづくりセミナー第2弾!今回は空き家の話を 今こそ!キャッシュレスの見える化やクラウド家計簿、食品ロス削減の工夫の話
			今こそ!キャッシュレスの見える化やクラウド家計簿、食品ロス削減の工夫の話