茨木市おにクルで図鑑制作者の「こども生きもの講演会」-生きものや図鑑好きに!
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市文化・子育て複合施設おにクルに入っている図書館「おにクルぶっくぱーく」で、楽しそうな講演会が開催されます。
講師は「もーっとわけあって絶滅しました」など、これまで100冊以上の図鑑をつくってこられた丸山隆史さん。
図鑑や生きものに関心のある人、オススメですよ!
おにクルぶっくぱーくこども生きもの講演会
![0323こども生き物講演会8e3727a66cd59bbbffa10bcd89cde242[42610]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2024/03/3d753181ec63f79a126ac7b65cbdc555.jpg)
会場は、おにクル1階のきたしんホール。
「どうしてそうなった?いきものの名前」
「もーっとわけあって絶滅しました」などの図鑑を作ってこられた丸山さんが、生きものの進化のフシギさや図鑑のおもしろさを話してくださいます。
誰かに教えたくなるような話をきけそう!
- おにクルぶっくぱーくこども生きもの講演会
- ■開催日時 3月23日(土)
14:00~15:30 - ■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
1階きたしんホール
(茨木市駅前町三丁目9番45号) - ■対象 茨木市内在住の小学生以上
- ■イベントの内容
『わけあって絶滅しました』(ダイヤモンド社)の作者である丸山貴史さんを講師にお招きし、生きものについておはなししていただきます。 - 生きものが好きな方、図鑑が好きな方、ぜひご参加ください。
- ◆事前申込制 先着150名
- イベントホームページに掲載している申込みフォームからWEB申込みいただくか、おにクルぶっくぱーくへお電話(072-622-2476)でお申し込みいただけます。
- ■問い合わせ先
おにクルぶっくぱーく
072-622-2476 - 【おにクルぶっくぱーく「こども生きもの講演会」】
- ■担当:おにクルぶっくぱーく
茨木市立図書館所蔵の丸山貴史さんの本は、こちらでチェックできます。
【おにクルぶっくぱーくこども生きもの講演会講師丸山貴史さんの本】
生きものが好きなひとはもちろん、図鑑が好きな人にもオススメです!

(写真は2023年11月)
◆茨木市内で開催するイベント情報は、下の記事にある「送信フォーム」からぜひ!
【茨木市で開催するイベント情報を募集!送信フォームはココ】
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市おにクルで小学生向けモノ作り体験!ガンダムのプラモデルを作りませんか?
茨木市おにクルでできることvol.2-あちこちで本を手に!図書館とえほんひろば
茨木市おにクルで無料トレーニングセミナー実施!今回のテーマは「腹筋」です
茨木市役所の大きな窓に、あなたが見る「おにクル」を描こう!
遠隔接客サービスで2日間限定おにクル謎解きクイズラリー実施!プレゼントもあるよ
おにクルで2Days!プロに学ぶ「家でできるトレーニング」の1コインセミナー
茨木市おにクル「はじめて企画・お皿作りWS」2/21開催-2月後半の3イベントもチェック
11/26限定おにクルツアーは市民が市民を案内!見晴らしチェックや居場所さがしも