茨木市クリエイトセンターで新聞アート展開催!今にも動き出しそうな作品たちを、ぜひ
はい、茨木ジャーナルです。
長くいばジャル(茨木ジャーナル)を見ていただいている方には「あ!あの展示会だ」とおわかりかも♪
新聞紙を使って、今にも動き出しそうな動物を表現する「新聞アート展」が今年も開催されます。
新聞アート展-茨木市クリエイトセンターで開催
![0814新聞アート展120240402_195748[45788]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2024/07/32acd008a6bda29ef55d710a782edc8f.jpg)
足先、耳の向き、口元など本当に細かい部分まで再現されている作品は、ぜひ一度見てほしい!
空間の照明も見ながら、作品の向きも微調整していらっしゃる展示です。動き出しそうな雰囲気のある作品たちに、本当に驚きますよ~。

- 新聞アート展
- ■開催日時 8月14日(水)~27日(火)
9:00~19:00
(最終日は終了時間が早まることがあります) - ■場所 茨木市民総合センター
(クリエイトセンター)
市民総合センターギャラリー - ■どなたでもお気軽に。
- ■イベントの内容
新聞を使って生き物を表現した、新聞アート。
体の細部までリアルに再現されています。 - ■<ご注意>
作品はとても繊細です。
手を触れないようにお願いいたします。 - ■最終日に作品の持ち帰りが出来ます。
(※一部持ち帰り不可有り) - 作品に関する連絡先
メール shiro.emma-rey-demon.yk1109@au.com - 主催:吉水奈菜
作家・吉水さんのことは、いばジャルでも前に紹介しています。

(写真は2022年4月)
■2022年5月5日公開
【博物館みたいな新聞アート展(茨木クリエイトセンター)-多くの人に見てほしい理由】
「自分が作るものや制作のことを知ってほしい」という吉水さん。
中学生のころから作品を作るようになり、縁があって毎年クリエイトセンターで展示をしています。
ぜひ!
Share
Tweet
Share
LINE
おすすめ!茨木市市民総合センターギャラリーで新聞アート展、4/26から
新聞紙でつくる動物アート展がおもしろそう!(4/27~5/10)
博物館みたいな新聞アート展(茨木クリエイトセンター)-多くの人に見てほしい理由
2022年5月茨木市で開催するイベント案内まとめ
えっ、ぜんぶ?!ぎゅっと固めた新聞アート展。作品は欲しい人の手に~
茨木のアート「茨木映像芸術祭」と「展覧会舞台 みるみるみる」のこと
茨木市クリエイトセンターの喫茶・食堂だった部屋で「型にはまらないアート展」
モノを動かしながらや、自分の顔や手をコピーしたことある人にオススメのアート展