スゴロクしながら夢を考える!?トークゲストは茨木在住の美術家と元プロサッカー選手

はい、茨木ジャーナルです。

小学生から大学生までの皆さんを対象にした、ユニークな催しが開催されます。
それぞれが夢について考えてみよう、というプログラム。

トークゲストは茨木市在住の美術家・中島麦さんと、元プロサッカー選手で政治家の西野貴治さん。お2人の夢へのプロセスをスゴロクでたどったり、自作のスゴロクで遊びながら、自分の夢について考えてみよう!

ドリームチャレンジスゴロクで夢を考えてみよう!

0330チャレンジすごろく20250219094633

トークゲストのお2人からは、 夢を持ったきっかけや重ねてきた努力や、人との出会いなど、夢をかなえるまでの話を聞くことができます。

参加者で「夢」をシートに記入し、自作「ドリームチャレンジスゴロク」を使って交流しましょう!

ドリームチャレンジスゴロク
子ども・大人も遊びながら夢を考えよう
■開催日時 3月30日(日)
13:00~16:00
 ※休憩あり
【受付】12:30~12:55
※13時頃は受付が混雑する可能性がございますので、できるだけ早めの時間にお越しいただけますと幸いです。
■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
7F 会議室1・2
(大阪府茨木市駅前3丁目9番45号)
■対象 小学生~大学生
■イベントの内容
夢を叶えた世界的に活躍する方々の経験や実績の話を聞き学びの場を提供。
参加者も夢を書きだし、自身の夢を目指す時に起こる出来事(計画、努力、環境、人との出会い、ステップアップのタイミングなど)を具体的に考え、学びを深めます。
ゲスト
1. 中島 麦
(アーティスト・ペインター/国外のアートフェアに出展)
2. 西野 貴治
(政治家、元プロサッカー選手)
■夢を持ったきっかけ、計画や努力したこと、環境や人との出会いなどを語っていただきます。
質疑応答あり。
■『スゴロク』を活用しながら、それぞれの『夢』について考えましょう!
(1) ゲスト2名の職業を基に、みんなで遊びます。
(2) 自分の夢を考えよう!
自作「ドリームチャレンジスゴロク」で遊びます。
持ち物
持ち物 :筆記道具(鉛筆、シャーペン、消しゴム)
【募集人数】
60名
参加申込方法
募集は、3月23日(日)まで
※抽選にて参加者を決定致します。
3月24日(月)に応募者に抽選結果のメール配信を致します。
応募フォームは2種類あります。
【本人記載用-ドリームチャレンジスゴロク参加応募フォーム】
【保護者記載用-ドリームチャレンジスゴロク参加応募フォーム】
※応募される方は1名ごとにご応募ください。
・他の参加者とグループワークを行います。ご了承ください。
・小学生4年生以下のご児童の参加の場合は、保護者同伴でお願い致します。
・対象年齢以外の方もご興味がある方はお問い合わせください。
・途中参加、退出の可能性がある場合は、最後の備考・質問にご記載ください。
■問い合わせ先
携帯 :090-1591-0340(担当:山本)
メール:ady_masahiro_1985@yahoo.co.jp(担当:山本)
■主催:一般社団法人 茨木青年会議所

青年会議所さんの企画は、いつもユニークなんですよね~♪
気軽にぜひ、参加してみてくださいね!

■茨木市内で開催予定のイベント情報をお待ちしています。
紹介まで、少しお日にちをいただくことが増えてきました。ゴメンナサイ!
<(_ _)>
【茨木市で開催するイベント情報を募集!送信フォームはココ】

いばジャルも週末、ちょっとあそびまーす!
紹介するタイミングがあれば、こちらでお知らせする予定‥♪(できるかな…)

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ