美文字のコツ、知りたいひと~!年賀状講座、あります!茨木市役所西側のカフェで
はい、茨木ジャーナルです。
早いですよね~、今日から11月です。
今年も、年賀状の講座の案内が届きました。

茨木市役所の西側の通りにあるカフェ「筆と珈琲」さんで、11月に開催されるやさしい講座です。

年賀状を送りたい人はもちろん、お正月の飾りに…という人にもオススメです。
年賀状講座「筆と珈琲」で開催

年賀状、送っていますか?
なんとなく、お互いの様子も知ることができるし「手紙」を手にすると、ホッと嬉しいキモチにもなります。
「筆と珈琲」さんの年賀状講座は、案内の写真を見ると「お部屋に飾るのにも良さそう♪」なんて思いました。
- 年賀状講座
- ■開催日時 11月12日(水)、13日(木)
両日ともに14:00-/16:00- - ■場所 筆と珈琲
(茨木市駅前3丁目3-13西村ビル1F) - ■対象 どなたでも歓迎です
- ■イベントの内容
今年も、年賀状の季節がやってきました。 - 一年のはじまりのごあいさつを、
心を込めた「手書き」で届けてみませんか? - カラー筆ペンを使ってつくる
オリジナルの年賀状講座です!
象形文字やデザイン文字を楽しみながら、美文字のポイントも学べます。 - 苦手な文字も、講師が丁寧にアドバイスいたしますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
- ◇ 日程
11月12日(水)・13日(木)
14:00〜/16:00〜 - ◇ 会場
筆と珈琲(茨木市駅前3丁目3-13 西村ビル1F) - ◇ 料金
初回・単発の方:3,000円(税込)
いつも来てくださっている方:2,500円(税込) - ◇ ご予約
DMまたはお電話(072-300-2733)にて受付中です。 - 手書きのあたたかさで、
新しい年を迎える準備をしませんか? - ■問い合わせ先
インスタグラムのDMへお問合せください。
【筆と珈琲Instagram】
電話 072-300-2733 - ■「筆と珈琲」についてはホームページで。
【筆と珈琲 ホームページ】 - ■主催:元谷裕蘭
■茨木市内で開催予定のイベント情報をお待ちしています!
実施の10~14日前までにお寄せくださいマセ。
下の記事にある「送信フォーム」から、イベントの内容、イベント関連画像をお送りくださいね。
お待ちしています。
【茨木市で開催するイベント情報、募集中!送信フォームはココ<2025年版>】

タグ:JR茨木, 講座・ワークショップ, 阪急茨木
Share
Tweet
Share
LINE
夏休みの宿題やコンクールの課題をカフェでしませんか?茨木市役所近く「筆と珈琲」で
茨木市の筆サロンカフェSEiで開催!書家が教える手書きの年賀状とペン講座
茨木市役所近くのおしゃれなサロンで、気軽に書初め!お茶やランチも楽しみながら
新店名は「筆と珈琲(ふでとこーひー)」に!茨木市役所の西側にあるカフェでランチしてきた
先着30名にプレゼントも!無料で歯の相談、オーラルフレイル検査できます
今こそ!キャッシュレスの見える化やクラウド家計簿、食品ロス削減の工夫の話
茨木みどりヶ丘病院ドクターによる内視鏡の話とフレイルチェック