11/9は茨木フェスティバル!阪急×JR西日本×阪急バス-茨木の風景とロサヴィアでランチ

はい、茨木ジャーナルです。

阪急茨木市駅の北改札のところを通ったら、ロサヴィアの工事中の壁面に今年も楽しそうなイベントのお知らせが出ていました。

1109阪急とJRの茨木フェスティバルIMG_6504

じゃーん♪
「茨木フェスティバル」です!

阪急電鉄とJR西日本と阪急バスの3社合同イベントが、2025年も開催されます。

阪急電鉄のHPを見ると、11月1日から阪急沿線ではいろんなイベントを実施中とあり「11/9(日)JR・阪急 茨木フェスティバル」も紹介されていました。

【阪急電鉄 【京都線】11/9(日)JR・阪急 茨木フェスティバル案内】

11/9開催!JR西日本・阪急 茨木フェスティバル

1109阪急とJRの茨木フェスティバルチラシアップIMG_6505

阪急茨木市駅の2階・改札階では、お楽しみガチャや物販があって、1階ではトレイントイくじ(有料)も。特設ステージではこどもクイズ大会が開催されます。

JR西日本・阪急 茨木フェスティバル
■開催日時 11月19日(日)10:00~15:00
■場所 阪急茨木市駅北改札口構外
(茨木市永代町1-5)
■イベントの内容
阪急・JR西日本・阪急バス3社合同イベントを開催!
今年は、新企画として3社合同の「こどもクイズ大会」を実施。
JR・阪急バスのゆるキャラたちもイベントにやって来ます。
①トレイントイくじ(有料)
②阪急・JR・阪急バス絵画コンクール(事前応募)
③オリジナルグッズコーナー
④こどもクイズ大会
※雨天時:決行 荒天時:中止
■参照
【西日本JRバス「茨木フェスティバル」案内ページ】

阪急茨木市駅の風景

1109阪急茨木市駅北口エスカレーターのところIMG_6509

私が通ったのは11月3日の夜。
エスカレーターの調整工事をしているようだったのですが、特に気にもならず…。

1109阪急茨木市駅で工事のお知らせIMG_6507

ただ、改札外コンコースの美装工事に伴い、とお知らせが出ていました。お知らせが出るから少しかかるのかな?
上りのエスカレーターが動いていました。

洋麺屋五右衛門9月にオープン

9月にアップした記事でチラッと書いていたのですが、ロサヴィアSur(スール)2階では、9月に「洋麺屋五右衛門」がオープンしています。

1007五右衛門パスタIMG_5834

10月の初旬、遅めのランチへ行ってきました。
もうほぼ夕方…って感じの時間だったので、ありがたい~。お客さんはほかにもいらっしゃって「食べそびれたの、ひとりじゃない♪」なんて思いました。

席は、グループでも、一人でも利用しやすいなと感じました。

1007五右衛門のセットメニューIMG_5829

わたしは単品でいただきましたが、メンズセットやレディースセット、子どもさんのセットメニューもあります。
頼んだのが和風メニューだったのと、お箸でいただいてたからか、パスタを食べてるのを忘れちゃいそうでした(笑)。

1007五右衛門外観IMG_5835

茨木市駅のロータリーでは、イルミネーションの設置工事もしていました。
「あー、もう冬が来るなぁ」なんて風景でしたよ。

11月9日は、JR西日本と阪急電鉄と阪急バスの「茨木フェスティバル」。
暖かくしてお出かけください~!

0710阪急茨木市駅ロサヴィア20240711085212

■2025年9月10日記事もよかったら。
【茨木の風景-阪神タイガース優勝セールやってる場所。ジョーシン、ジャンカラ、ロサヴィアなど】

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ