あ、今日だ!月に一日だけのパン屋さんの日「プリュスカトルセゾン」
はい、茨木ジャーナルです。(更新 2022年5月18日)
2016年の12月最初の金曜日に、たまたま通った道沿いで可愛らしいお店に出会いました。

「+quatresaisons(プリュスカトルセゾン)」というお店。

お店の北のほうへ行くと、春日丘高校前の道路に出ます。なので、

お店から南のほうは、エキスポロード。

通りかかった日は、12月2日(金)。看板に書いてあるように「1day bakery」の日、パン屋さんの日だったのです。

きゅんっとなった、広くない店内に調味料やちょっとした雑貨が並んでいます。大きなキャリーをゴロゴロさせながら通りかかったので、荷物はお店の外で待機させました。

不定期で、ピザや料理教室なども開いていて、お野菜も販売しているんですって。
「月に一日だけ、最初の金曜日はパン屋さんです」とのこと。

うかがったのがお昼を回ったころだったと思います。「もうパンもあんまり残ってなくて」と言うように、常連さんはこの日を楽しみにお買い物にいらっしゃっているようですよ。

調味料も興味深いものがいっぱい並んでいるし、パンもおいしそうだし・・・と悩みます。いや、商品がそんなにぐわーーっと並んでいるわけではないんですけど、眺めていたいなぁなんて思えちゃうお店です。

ちょっと甘い系のパンをチョイス。パンはどれも小ぶりなサイズですべてラッピングしてあるので、ひょひょいっと手でもって選べます。

ステキなチラシもいただきました。情報はフェイスブックなどでも発信しているそうですよ。
というわけで、2月最初の金曜日。節分もいいけど、「今日だけパン屋さん」に行ってみるのはいかがでしょう?
ギリギリになっちゃいましたが、やっと載せられたぁ。先月は「お正月も最初の金曜日なんだろうか」と迷ったまま過ぎちゃってて・・・。

追記:2022年5月18日
この記事は、2017年2月にアップしました。
当時は、月に1日だけオープンしていらっしゃいましたが、2022年5月に確認すると「火・木・土曜」の営業になっています。
ほかにも、イベントなどでの出店もされているので、ぜひぜひSNSなどでチェックを!
【+quatresaisons(プリュスカトルセゾン)】
※下記情報は、記事公開(2017年2月)時点のものです。
最新情報は、
| 所在地: 茨木市西駅前町10-105 |
| 営業時間 11:00~19:00 |
| 【プリュスカトルセゾン FBページ】 |
パン屋さんは月に一日だけですが、ここではほかにもお野菜を販売していたり、料理教室を開催しているようで、

1月の野菜マルシェの日も、こんなふうに看板が出ていました。ぜひぜひ~♪
Share
Tweet
Share
LINE
いばらき和牛倶楽部のテイクアウトは、とろっとろの和牛すじ肉カレー
短縮営業とかテイクアウトのこと-読者さんありがとうございます(4/15)
JR茨木の駅近テイクアウトなら「おばんざいや駐輪前」で!
「あ、テイクアウトだ」の21店舗、街ぶらとコメントからチェック!
Ataluの燻製鯖寿司をテイクアウト!ほかメニューもおいしそう
タシモリカレーが茨木の地下からお知らせ-おうちごはんキャンペーン
贈り物にsatonoのお弁当を選んだ理由
おにぎりkitchenまいどオープン!倍賀春日神社(茨木市春日)の前