11/1オープン「牛兆」で、燃やせ!炎の焼肉ランチ
はい、茨木ジャーナルです。
2018年9月に【あれれぇ、景色が変わってた-茨木の風景】の記事に載せていた場所。
オステリアヤンバルだった建物ですが、読者さんから「別院南のところ、焼肉牛兆さんが11月1日明日オープンですよ☆」(そるてぃさん)とコメントをいただいていたので、ダッシュして行ってみました。

ダッシュしたのは11月1日。焼肉の牛兆さん、オープンほやほや。お店の前に自転車やバイクも停まっていました。

そろそろ~っと近寄ってみると、ランチ営業もしているような…。
ちょうどいらっしゃったお店の方に聞くと「ランチやってますよ~。今ならいけます」というタイミングだったので、飛び込んじゃいました。
牛兆へ入るのは初めてだけど、1階はあんな感じで2階と3階もあるよね~となんとなく想像できますよね。
入ってすぐのキッチンまわりにあるカウンター席へ。他にもお客さんはすでにいらっしゃっていて、グループで来られてる方は上の階にいらっしゃるようでした。

案内されるなり、点火!
全員、自分で焼く系です。ありゃ~♪

ランチは気軽に楽しめる感じです。

がーっつりとレベルアップしたい要望にも応えてくれます。メニューはいろいろあるので選ぶのも楽しめます。

タンもいいよなぁ♪
さらっとお店がオープンしてるのを見に行こうと出かけたはずが、ガツンと一人でジュージューすることになるなんて。
と思いながら、ややあっさりめなメニューをオーダーしました。

テーブルの上におろしにんにくなどもスタンバイ。
実はこの日、夜肉のお誘いがあったんですが、都合がつかずやむなく断念したんです。「行きたかったよー!」の念がこんな形で満たされることになるとは♪

ワクワク♪
トングもスタンバイOK。隣のお漬物は食べ放題っぽいです。

どーん!ハラミ焼肉ランチ、きたー!
「やわらかな肉とあっさりとした脂」「カルビに比べてカロリー控えめ」と書いてあったこの2点が刺さり、オーダーしました。

わーい、焼くよー!

じゅわーッ!
はい、ここまで。もう絶対おいしく食べたいから、ここからは真摯に肉と向き合います。(写真、撮りませ~ん)
って言いながら、

おまけ。一枚裏返したところをパチリ。う~、ワクワクします。もう撮らん。
自分のペースでほいほいと焼いて、バクバク食べる。あぁ、昼からこんなに楽しんでええんやろかと思いながら、いただきました。
口に広がる「ザ・肉!」感がたまらなーい。あっさりめな脂もオイシイ!「ね?ランチからの『ガツンと焼肉』もアリでしょ?」とみんなに言いたくなります。満足~!

希少部位を食べられる「黒毛和牛食べつくし」ってメニューもありました。最初に盛り合わせが出てくる…とのことなので、ちょこちょこと食べ比べしつつ「ココ、もう一回!」と自分の好みをオーダーしていけるんですね。これは良さそう。
他にコースメニュー(4名から)は、3,000~5,000円。
黒毛和牛A4~A5ランクを贅沢に食べられるセットメニューもありましたよ。2階、3階席は宴会もできるので、忘年会に良さそう。飲み放題もありましたよ~。
そるてぃさん、ありがとうございました!
【牛兆 茨木店】
| 所在地: 茨木市別院町6-27 |
| 電話: 072-665-5529 (ココ肉…ですね♪) |
| 営業時間 11:30~14:00(LO 13:30) 17:00~22:00 (LO 21:30) 水曜休み |
| 店前に駐輪スペースがちょっとだけあります。 |
Share
Tweet
Share
LINE
美味肉家(みーとはうす)能勢で昼からお肉を焼いちゃった!
焼肉一進、ランチやってた!やわらか~いお肉を昼からガツンと!
燃やせ、自分のためだけに!「焼肉ゆう心」でひとり焼肉、全然イケる。
友人とのランチにも、一人ランチにもgood♪阪急駅近【トラットリア・タケウチ】
4月オープン!ROSAN CAFE(ローサンカフェ)はゆったり食事したい人に
阪急茨木・手打ち蕎麦 東風のランチで、スタートダッシュが肝心と学習。
ランチにテイクアウトOKの9店!-突然の休校でお困りならココ
阪急茨木市の東・STAND BONDで、限定ランチ。昼から飲みたい人も~!