茨木の音楽スポットMarianaCAFEでLet’s安威川ダムカレー♪
はい、茨木ジャーナルです。
密かに「全部行ったろ」と思っている安威川ダム・・・・

・・・を模した「安威川ダムカレー」を作ってるお店。
上の写真は2017年の風景。なので、今はもっと工事も進んでいると思いますが。
今回は、阪急茨木市駅東側へ歩いて4、5分の場所にあるライブスポット「MarianaCAFE」へ。

(写真は2016年)
久しぶりにお邪魔したら、

以前よりもずっとずっとライブハウス感にあふれてたー♪
ステージのところがぐいぐいっと前にきて、席にも「夜」感が漂います。

ステージから一番遠いソファ席は、ちょっと高くなっていて、ステージもフロア全体もよく見えちゃう。

ステージ側から見たらこんな雰囲気。
カウンターに座るお客さんも、ママチャリでバタバタ駆けまわる私なんかとは別世界にいらっしゃるような‥‥シュッとした雰囲気の背中。
「安威川ダムカレー」なんてポップなメニューを頼んでいいのかなぁと思いつつ、張り切って「安威川ダムカレー、ください」と注文しました。

じゃーん♪
これが、安威川ダムカレーMarianaCAFEバージョン!
運ばれてくるときから、スパイスの香りが先に到着してワクワクしました。
ゲートは、かぼちゃゲートを常用に。チキンバターカレーのダム湖から向こうに、里山の風景が見える設計。

ダムカレーカードもちゃんともらいました!
MarianaCAFEバージョン安威川ダムカレーは、2017年完成後からリニューアルされています。バターの風味が豊かでパクパクいけちゃいました。辛い系が苦手な人にもオススメのカレーだわ~!
MarianaCAFEの安威川ダムカレーは、ディナータイムはいつでもOK。ランチタイムに食べられるのは、火曜日だけ!これを目指して来られるお客さんも多いのだそうですよ~。
(イベントによって提供できない場合があります)
| 所在地: 茨木市末広町3-33 |
| 営業時間 17:00~23:00 ランチタイムは火曜のみ。12:00~14:30 |

MarianaCAFEは、オープンマイクの日があるなど、誰でも利用しやすいミュージックスポット。マスターの内海清亘さん(写真右)との話も楽しくて、いろんな人が集まってくる楽しい場所ですよ~♪
Share
Tweet
Share
LINE
地下でダムのフラッシュ放流!?タシモリカレーが万全の構造計算
阪急茨木・雁飯店で中華ちっくな安威川ダムカレーを♪
今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ
ランチにテイクアウトOKの9店!-突然の休校でお困りならココ
BONO cafe(ボノカフェ)で茨木産ランチ♪一人ランチにも入りやすいお店
焼肉一進、ランチやってた!やわらか~いお肉を昼からガツンと!
4月オープン!ROSAN CAFE(ローサンカフェ)はゆったり食事したい人に
阪急茨木・手打ち蕎麦 東風のランチで、スタートダッシュが肝心と学習。