真砂一丁目東、粉もんの店てこやができる~!目印のアレは?
はい、茨木ジャーナルです。
「閉店したパレットプラザの後は…ておや(鶴橋粉舗てこや)ができています!」と情報をいただいたので、行ってみました。場所は、真砂一丁目東の交差点。
すると、

ほんとだー。
赤いテントが遠くからでもよく目立ちます。
投稿してくださったみとさんは
「オープン日は不明ですが、看板等完成していました!上にあった時計がなくなって不便です…(笑)」とも。
あー、わかるぅ♪
そうでしたよね。

(写真は2019年2月)
壁に時計があって、ちょっとした目印になってましたよね~。上の写真ももう時計がないものなんですが。
「こんにちわ。平和堂のある交差点、元フジカラーやったかな?写真屋さんのところがたこ焼き屋さんになる模様です。車で通りすがりに見たので詳細は不明です。」とpokoさんにも投稿いただいたように

壁やシャッターのところを見てみましたが、オープンのお知らせはまだ出ていない様子。

店に向かって左側に、なにかぼこっとスペースがありました。ここは、なにかが入るのか…、このままなにかのためのスペースに使われるのか…。
と思いながら見ていたら、上にパレットさんのときのアルファベットがあるのに気付きました。
ってことはぁ…♪

あったー!
そっか~。
もともとの壁面にテントを設置しているので、テントの中を見あげると、時計があった跡を見ることができました。
時計はもちろん、もうないんですけど。
塗りなおしてしまうかも…ですが、5月17日の時点では、こんな感じ♪
「てこや」さん、お好み焼、たこ焼き、焼きそばのお店のようです。

「鶴橋粉舗」のロゴ部分、一瞬QRコードかと思ってしまった…♪
コメントの投稿、ありがとうございましたッ!
Share
Tweet
Share
LINE
ドバイの王様もビックリ!茨木で『デーツ』を楽しめる「ジュメイラ・オアシス」
南茨木のとんかつ上善でランチ!さっぱりとんかつをガツンと堪能
元気で馬肉に興味がある人、いますか~?
「台風コロッケ」情報をいただいたので行ってきました~
BONO cafe(ボノカフェ)で茨木産ランチ♪一人ランチにも入りやすいお店
8月8日ゲッツ曜日、鉄板・お好み焼GETTU(ゲッツ)ってお店がオープン!
ステーキ食堂gram(グラム)でガツンとランチ!
「真砂のパレットプラザが…」からの、茨木まちゼミ。どれ行く?