おでん専門店「花車」さん、JR茨木近くで9月にオープン予定!-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。(※追記しました。2019年8月8日)
JR茨木駅から歩いて5分ほど。春日商店街で人気の「おでん専門店花車」さん。建物工事のため、2019年4月に閉店していました。

(写真は2019年5月)
■【JR茨木近く春日商店街で-おでんの花車と餃子バル】(2019年5月5日)記事参照。
覚えていますか?閉店します、のお知らせにはまたオープンしますよ~と書いてくれていました。

(写真は2019年5月)
「JR茨木駅周辺で」と教えてくれています。
で、JR茨木駅近くで、花車さんのお知らせ看板が出ていました!

おでん専門店花車さん、ココへお引越しです。オープンは9月に入ってからの予定で、工事が始まったようでした。
場所は、JR茨木と阪急茨木市駅のあいだ、中央通り沿いです。

茨木市役所よりも西、あっちがJRです。

そば処益市さんだった場所。益市さんは、昔ながらのお蕎麦屋さんという雰囲気のお店でした。
JR茨木駅から東へ出たら、歩いて5分ちょいかなぁ。近くて便利そうです。帰りにカラオケや「もう一杯だけ…」とバーに寄ったりと、楽しめそう。便利だし。
駅前1丁目 10-8, 大阪府, 日本
※追記
読者さんから「・・・ということは、そば処益市さんは閉店してしまったのでしょうか???」とコメントをいただきましたが、そのようですね…。8月6日には閉店していらっしゃいました。
春日商店街・花車さんがあったところ
花車さんがあった場所、春日商店街ではいろんなお店が入っていた建物で工事が進んでいました。一番北寄り、保健医療センター側です。
7月半ばには

(写真は2019年7月)
ちょっとずつ撤去が進んでいました。普通にある建物がなくなってくるとなんとなく不思議な感じがする…。
8月に入ってから行ってみると

建物はなくなっていました。地面に建物のカケラが落ちていて、店名が書かれたガラスとか…ちょっと切なかった。読者さんからもコメントをいただいていましたね。
ん~、どんなふうになるのかなぁ。
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE 大阪府内中3生のみなさんの茨木市にある私立高校の出願状況です
			大阪府内中3生のみなさんの茨木市にある私立高校の出願状況です 10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR-
			10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR- 読者さんからの「オープン?閉店?」のコトなど-茨木の風景
			読者さんからの「オープン?閉店?」のコトなど-茨木の風景 串カツ田中、工事中!JR茨木~阪急茨木市の東西通り-茨木の風景
			串カツ田中、工事中!JR茨木~阪急茨木市の東西通り-茨木の風景 春日商店街の「彩食厨房あどあ」がお引越しリニューアル
			春日商店街の「彩食厨房あどあ」がお引越しリニューアル にんにくナシ♪餃子バルtsutsumuが春日商店街にopen
			にんにくナシ♪餃子バルtsutsumuが春日商店街にopen 明日の天気は気になるが・・・アレの販売、第二弾!
			明日の天気は気になるが・・・アレの販売、第二弾! 茨木市にある私立高校出願状況‐2016年2月4日現在
			茨木市にある私立高校出願状況‐2016年2月4日現在
・・・ということは、そば処益市さんは閉店してしまったのでしょうか???
→コメント、ありがとうございます。
8月6日にはもう閉店していらっしゃいました。(いばジャルより)