JR茨木・晴れ屋の満腹ランチに満足ッ!ヘレカツサンド(要予約)も気になる♪
はい、茨木ジャーナルです。
JR茨木から中央通りをトコトコと少しだけ東へ。

「JR茨木駅、歩道橋を市役所側に降りてすぐの居酒屋晴れ屋さんがランチやってました!お料理がとても美味しい晴れ屋さん。期待して行ったらめっちゃあたり!ボリューム満点!ごはんおかわり自由。私は唐揚げたべました。ざっくざくの食感とかんだ瞬間肉汁がジュワ~と!!是非体験してみて。…」
(うーちほりさん)
と、読者さんの投稿を見て行ってみました。

実は10月の半ばに行ったときは、13時を過ぎていたので断念してまして、二度目のトライ。
あまり確認しないまま「あ、行こ!」と思っちゃうので、相変わらずこういうことがよくあります。(^^;
おもてに出ていたメニュー看板を眺めながら、再トライを誓って…のランチでした。

晴れ屋さんは通り沿いにあるけど店内は見えないので「どんな感じ?」と思う方もいるでしょうか。
靴を脱いであがると、テーブル席とカウンターがダーッと。掘りごたつ式なので足はラク♪奥が半個室っぽくなっています。

イイ感じのカウンター。
晴れ屋さんがここで営業を始めて20年以上になるそうで、この雰囲気に懐かしさや落ち着きを感じる人も多いかも。
えぇ、私は感じましたよ(笑)。
ハンバーグのランチがスゴカッタ♪
ランチはハンバーグ。
それにトッピングを選んでオーダーするというスタイル。
トッピングって?と思ってお聞きすると「唐揚げか、エビフライか、今日はカキフライもありますよ」とのこと。
「え、それトッピング??」という斬新さ!
アタマに浮かんだボリューム感に怯えながら、唐揚げのトッピングをオーダーしました。
怯えてる感が伝わったのか「ごはんは少な目にしときましょか♪」と声をかけてくださって、ちょっとホッとしました。

ドーーンッ!
サラダもかなりたっぷり!
ポテサラには生ハムも添えてあるし、トッピングの唐揚げがすでにもう主役級。

ハンバーグは目玉焼きの下に潜んでいます。
さらにハンバーグの下には青菜のじゅうたん。野菜もたーんとお食べ、というプレートです。
唐揚げはサクッと香ばしく「じゅわ~」っと広がる肉汁もオイシカッタ~。これもうメインやんと思いながらトッピングをいただく贅沢。
ハンバーグが、これまたヨカッタ!
お肉を食べてるとしっかり感じられるハンバーグで、私は好き!食べてなくなるのがもったいないなぁと思いながら噛み応えを楽しみました。
ランチはとにかくボリュームがあるので、お腹ぺっこぺこの人には絶対おすすめしたい~。ごはんのおかわりもできるようでしたよ。

店内では、焼き菓子も販売していて、オイシソウだったので買っちゃった♪
スイーツをわざわざ買いに来られるお客さんもいらっしゃるそうで、なかでもフィナンシェは大人気なんですって。
選んだアールグレイのクッキーも「お、正解ッ!」と大満足。
飲み会帰り、お土産に買って帰っても良さそう(笑)。
晴れ屋さんのランチは居酒屋さんの人気メニューをいただける感じで、おいしかったです!
「牛ヘレカツサンドイッチ」と「和食ランチ」もオイシソウだなぁと思ったんですが、こちらは予約が必要なメニュー。
居酒屋さんの作る牛ヘレカツサンドイッチ…ってそそられる~。


お店の外には、宴会コースの案内も出ていました。うーちほりさんも書いていらっしゃるように、晴れ屋さんの夜、オイシイですよ!
仕事仲間や気の合う人との飲み会なんかにイイと思います。オーナーはじめ、お店の方が気さくで親切で寛げますよ~♪
【洋風居酒屋 晴れ屋】
※2019年11月公開時の情報です。
営業時間やメニューなどは変更になることもあります。
最新情報はお店でご確認ください。
| 所在地: 茨木市駅前1-4-6 ソアラビル1F |
| 電話: 072-623-7700 |
| 営業時間 17:30~23:00 ランチは月・火・木・金の11:30~13:00入店まで (注:2019年11月時の情報です) |
駅前1-4-61,茨木市,大阪府, 日本
Share
Tweet
Share
LINE
JR茨木・いろどり中華たけのマーボー豆腐ランチ、今日は何色?
串カツ田中、工事中!JR茨木~阪急茨木市の東西通り-茨木の風景
JR茨木・居酒屋とりとっとー、今の場所は6月末まで。移転先はココ?
JR茨木・春日商店街に「和風創作バル自遊人」がー茨木の風景
JR茨木・STAND33(スタンドみーさん)から、お休みのお知らせ
いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
茨木で北海道ざんまい!「ほっかバル」で罪悪感zeroランチを堪能!
JR茨木すぐ・おばんざいや駐輪前-家庭料理を食べたい人へ<お知らせ>