茨木市役所の西に「とっとーキッチンカー」オープン予定!-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市役所から中央通りを少し西へ。
角に養精中学校校とファミリーマートがある信号の南側に、ベーカリーK2があります。

その隣の空きスペースに、看板が出ているのに気付きました。

上の写真は、2022年10月に通ったときのもの。
このときは、柵が設置されているだけでしたが、12月半ばに通ると、

ブルーシートと看板が!
なんだろう、なにかここにできるのかなと思って、見に行くと、

「とっとーキッチンカー まもなくオープン」と出ていました。
キッチンカーがやってくる、ということでしょうか。そうか~!キッチンカーでの営業なら、工事しなくてもオープンできますよね。

ここから斜め向かいに茨木市立養精中学校。ファミリーマートが向かい側にある、信号の近くです。
「とっとーキッチンカー」って…

「キッチンカー オープン」の看板を見たのは12月9日のこと。
それから数日後、なにか変わったかなぁと見にいきますが特に変わりなし。
ただ、なんとなく気になっていまして…。
ファンの方はもうご存知なのかもしれないですね♪
「とっとーキッチンカー」というショップ名に、私もなんとなく思い当たる場所があったので、ここから少し離れた場所へと行ってみました。
すると。

「とっとーKITCHEN」と表示されたキッチンカーがありました!ぱっとわかりやすい!
キッチンカーもスタンバイしているし「まもなくオープン」…は、きっとそうなんだなぁ♪
ただ、店主さんがケガをされてしばらくお休み…と、お知らせが出ていました。
キッチンカーのオープンも、少し先になるのかもしれませんが、楽しみ!
オープンしたら利用してみたいなぁ。お大事になさってくださいね。
Share
Tweet
Share
LINE
わーい!ココに伏見屋さん、オープン予定!
店内ランチ再開の2つの店と阪急茨木市そばの落とし物-茨木の風景
沖縄料理の店がオープンする場所は-茨木の風景
カフェりょくの日替わりごはんもテイクアウトOK!
カフェ「Calm Days」オープン予定(8/1)!工事中にチラッと
ハレルヤ、オープン!VANSAN(バンサン)、もうすぐオープン!-茨木の風景
読者さんからの「オープン?閉店?」のコトなど-茨木の風景
からあげグランプリ最高金賞の店・鶏笑は「通りすぎてしもたー」という人続出!