双葉町に新しいお店『寿司海鮮まつば』と『創作バル Ken’s』と-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
読者さんから「双葉町に10月22日にお寿司屋さんがオープンするそうです」と投稿をいただいていました。

ガブ太さん、写真も送っていただいてありがとうございます!
阪急茨木市駅を東へ出て、茨木阪急東中央商店街をテクテクと。セブンイレブンのある角を北へ入った場所に、新しいお店がオープンしていました。
なかなか時間がなくて、ひさしぶりに歩いたら、いろいろ景色も変わってました。
すし海鮮まつば 10月22日オープン

「すし海鮮まつば」というお店。
出かけたのは、10月22日でちょうどオープンの日でした。お花もいっぱい。

お店のサインや扉から落ち着いた雰囲気が伝わってきます。イイ感じ~。

夜営業だけかなと思ったら、ランチも営業しているようです。
行ったのが15時半ぐらいだったので、お昼には遅かったんですけど、また行ってみたい~。
まつばさんに向かって右が、南。

まっすぐ行くと、セブンイレブンのある角に出ます。阪急茨木市駅からも5分かからないぐらいかな♪
【すし海鮮 まつば】
| 所在地 茨木市双葉町4-2 双葉コーポ105 |
| 営業時間 ランチ11:30〜14:00 ディナー17:00〜23:00 定休日 水曜 |
| 最新情報はお店のSNSでチェック! 【すし海鮮 まつばInstagram】 |
10/25 創作バルKen’sオープン

すし海鮮まつばさんのすぐ近くでは、新しく創作バルのお店もオープン予定でした。

10月25日オープンです。
調べたら、インスタグラムもオープンしていらっしゃいました。チェック、チェック~♪

こちらもカッコいい外観。
サインも扉もカッコいい♪
【創作バル ken’s 〜ケンズ〜(2025.10.25グラウンドオープン)】
| 所在地 茨木市双葉町3-19 |
| 営業時間 17:00~5:00 |
| 最新情報は、お店のSNSでチェックしてくださいね。 【創作バル ken’s 〜ケンズ〜Instagram】 |
町中華のお店もオープンしてた
まつばさんに向かって左が北。

バスも通る道です。
ここ最近、うろうろ歩く時間がなかったのですが(あー、反省)、

バスの通る道沿いに町中華のお店がオープンしていました。インスタグラムもあって、8月にオープンしているのだそう。
【町中華に灯火を shin.shin(2025年8月オープン)】
| 所在地 大阪府茨木市末広町3-33 |
| 営業時間 18:00~24:00 金・土曜は3:00まで 定休日 木曜 |
| ■営業時間など最新情報はお店のSNSでチェックを。 【町中華に灯火を Shin Shinインスタグラム】 |
ほかにも「あ。ここ、新しいお店になってる…」という場所もありました。
茨木の風景、ちょこちょこと変わっていってるんだなぁ。
Share
Tweet
Share
LINE
10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR-
昭和54年からココに。「こがんこ茨木店」が-茨木の風景
店内ランチ再開の2つの店と阪急茨木市そばの落とし物-茨木の風景
2月から!コンタクトMenicon Miruと牛と鮪EnYA-茨木の風景
魚べい茨木園田店は2/28オープン!100円ショップFLET’Sの上に
じょーの炭家って居酒屋がオープンしてた。ここって以前は・・・
ランチもディナーも!茨木市舟木町に生パスタの店MOLBO(モルボ)6/28オープン
大王飲店茨木市店がオープンしてた~!-阪急茨木市の東側