阪急茨木市からちょい南、「藏」のあとのパン屋さんで
ども、茨木ジャーナルです。
今年の2月に記事にあげていました、ブーランジュリー藏の閉店のこと。
【あのパン屋さんが閉店!そして大黒屋さん閉店のときのように・・・】の記事。
そのあとにパン屋ができる・・と書いていて、そのパン屋さんの・・・

向かい側の道路を通りました。
3月にオープンしたんだと思いますよ~!
ちょっと急いでたので、ゆっくりお買い物できず。
そんなわけで、以上でーす!
また、明日ーーーっ!!
と、爽やかにピリオドを打って、記事にあげてしまいたいところですが、それはアカンやろ。
そうは言っても「オープンしているな~、よし記念に一枚!」と写真を撮っただけでして。
んー、もう少し寄った写真が・・、
あぁ、あったあった!

ん~。
やはり「パン屋、新しくオープンしてます!」だけのご報告になってしまいます。
しかし、よく見たら、この寄りの写真には

パンの焼き上がり時間が写ってた!
ということで、改めまして。
「阪急茨木市駅から南へちょい行ったところ、以前は『ブーランジュリー藏』があった場所に、パン屋さんがオープンしていました。ちなみに、食パンの焼き上がり時間は
もっちりが8:15、ハードが9:30、玄米も9:30、そしてプルマンが10:00となっております。
以上でーす!」
今度、買い物行ってみよっと♪
もう食べてみた方、いらっしゃいますか?
大阪府茨木市稲葉町11−17
ブーランジュリー藏の記事は【阪急茨木市駅から南へ。目印は、お店の前に並んでるパン -ブーランジュリー藏】で♪
タグ:阪急茨木
Share
Tweet
Share
LINE
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
お財布に優しいパン屋さん!おーる105円パン屋さん「Little Stone(リトルストーン)」
あげぱんAiがオープン!それってどんな人工知能?いざ、あげぱんGo!
ベーカリーTONOは、ちょこちょこいろんなパンを食べたい人におススメ!
阪急茨木南側、新しいパン屋「パンキュイール」オープン!
アルテリア・ベーカリー、3月3日オープン!駅チカすぎる~。
阪急茨木市・ロサヴィアにできた「A-1ベーカリー」は…。急げッ!
パンドゥジュジュ(pain de joujou)と新カフェと理容スカッシュ