阪急茨木市・ロサヴィアにできた「A-1ベーカリー」は…。急げッ!
いばジャルです。
※追記ー!読者さんから
「昨夜、そのお店に行きました。店員にいつまで営業するか聞くと、なんと、これから通常営業とのことです。つまり、期間限定がなくなったとのことです。よかったです~」(ふなきさん)
9/26以降も営業中ですって!
ふなきさん、ありがとうございます!!(2019年9月26日追記)
【読者さんからの情報と「あ…」と思った茨木の風景】(2019年7月10日)記事でちらっと載せているんですけど、ロサヴィアにあったパン屋さんが閉店していました。
見かけたのは6月後半で、いつクローズしたのかはわからないんですけど。
で、2週間ぐらい前…かなぁ。
コペンハーベストだった場所に、新しくパン屋さん「A-1ベーカリー」がオープンしていました。

先日、ちょうどお腹が空いてる頃に通りかかったので「行ってみよ~」と、入ってみました。食パンの種類も多くてちょっと迷いながら、お昼に食べたいなぁと思ったパンをお買い物。
甘いパンも食べたくて、フルーツサンドも買っちゃった♪
自転車で移動するうちに「これは写真に撮りづらいわ…」状態になってしまったので撮ってないんですけど、オイシカッタ~!
そうそう。
A-1ベーカリーで会計をしてもらっているとき「今月の○日までなんですけどね~」とお店の方がおっしゃって、びっくり。
期間限定だなんて…と早く記事に書きたかったんですが、バタバタするうちに「あれ?29日までだっけ??どうだっけ?」とやや記憶があいまいに…。あわわ。

もう一度確認しに行くと、なんと「25日までなんです」とのことでした。
2回目のお買い物では、気になっていた梅カツサンドも買ってみました。カリカリ梅と大葉がオイシカッタ~♪
9月25日までかぁ…、残念。
ロサヴィアのHPを見ると「A-1ベーカリー」で店の紹介も出てくるので、ほんとに25日まで?といまだに「ほんとにほんとに?」な感じですが…。
Share
Tweet
Share
LINE
春のいちご祭り、タピモティとエーワンべーカリーで!
豆皿カフェmameri(阪急茨木市)のテイクアウトとご利用のお知らせ♪
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
阪急本通商店街のSUNNYコッペで、おかずコッペとおやつコッペ~!
阪急茨木市駅線路沿い、HARE/PAN(ハレパン)だ!
今日のいばらき11/17-阪急茨木市、いつもの風景
阪急茨木TSUMUGI(ツムギ)で大人気・いちごタルトの販売スタート!
お茶とお花とモンブラン(阪急茨木市)で限定メニュー。「ひとり時間」をたっぷりと
昨夜、そのお店に行きました。店員にいつまで営業するか聞くと、なんと、これから通常営業とのことです。つまり、期間限定がなくなったとのことです。よかったです~