マリアナカフェにワンコインランチあった。これはチェックしておきたい!
はい、茨木ジャーナルです。
先月オープンした、阪急茨木市駅からちょっと東へ歩いた場所にある「Mariana(マリアナ)CAFE」へ、ランチを食べに行ってきました。
【MarianaCAFE(マリアナカフェ)、11/17グランドオープン!ちょっと感動するっ!】の記事もどうぞ。。。

マリアナカフェ、ちょっと見つけにくいぞ!

オープンするよと記事にしたときに載せたのは夜の写真だったので、ちょっとわかりづらかったかもしれません。改めて明るい時間に行って見てみると「なるほど、ここね」とわかりますが、初めて行く人にはちょっと見つけにくいかも。
〒567-0821 大阪府茨木市末広町3−33
阪急茨木市駅から東へ信号を渡って、昔トポスがあった道を進み、ちょうどマクドナルドだったところの向かい側、格安切符の自販機がある角を北へ曲がります。【近場の旅に便利なコイツを、阪急茨木でも見つけた】の記事参照。
車が通る道路を渡って右へちょっと歩くとマリアナカフェに到着します。

道路のわりとギリギリまで車が通るので、車にも気をつけつつマリアナカフェの入口にも気をつけつつ・・です。

ウェルカムボードが建物入口に置いてあるので、それが目印。フードとドリンク類のグランドメニューが書いてあります。どんなメニューがあるのかなぁとボードを見る時、お店の人が中から見られてそうでゆっくりは見づらい」なんて経験ありませんか?マリアナカフェは建物の3階にあるので、視線を気にせず眺めることができます。

店内にステージがあって、ライブもできるマリアナカフェでは、ライブ出演したい方も募集しています。

マリアナカフェまでは、階段を上っていきますが「え・・、このまま上っていい?」と心配になりそうな方のために、矢印で教えてくれています。

矢印に従って進んでいくと、マリアナカフェに到着。

プレオープンのときには、気付かなかったんですけど、ブラウンの自動扉がありました。
マリアナカフェのランチはなんとワンコイン~!

建物1階の入口にあったウェルカムボードの隣に、ランチタイムはメニューのボードもありました。びっくりの、ワンコインメニューあり!です。お茶だけ飲みたいという方もOK。ランチと一緒にドリンクを飲む場合は、プラス200円でいただけるそうです。

マリアナカフェで人気の「鶏のから揚げ甘辛たれ丼」をオーダー。このボリュームで500円!ドリンクはアイスティをいただいて、満腹っ!

グループでワイワイ行くのももちろんOK。映像が流れていたり、近くのテーブル席と視線が合わない感じになっているからか、一人でランチするのでも、周りを気にせず過ごせそうです。
マリアナカフェもカウントダウンパーティやるよ~!

マリアナカフェでは、12月31日にカウントダウンパーティをするそうです。19時ごろからスタートで、7組のバンドが出演します。好きな時間に行って、みんなでカウントダウンできますよー!
【MarianaCAFE(マリアナカフェ)】
| 所在地: 茨木市末広町3-33 |
| 営業時間 12:00~15:00(祝日除く平日のみ)/17:00~23:00 木曜休み ランチは14:30LO |
| 駐輪スペースはありません。市営駐輪場などに停めてくださいね。 |
| 貸し切りなども相談OK。 オープンステージで「誰でもどうぞ」という日もあるみたいですよ♪ |
カウントダウン、年越しパーティ、オールナイト営業のお店は【お疲れ2016&頼むぜ2017!茨木でカウントダウンできるスポットは、ココ!】の記事からチェックしてくださいね♪
マリアナカフェ近く、もうちょっと東寄りにもランチのお店があります。
【こもり感たっぷり「すみれcafe」、今月はHappy birthday!16時closeの理由は?】の記事参照。
Share
Tweet
Share
LINE
阪急茨木市駅のちょい東側の道路に信号!
駅近!土日OKも!ポイントブレイクのランチはボリュームも満点!!
MarianaCAFE(マリアナカフェ)、11/17グランドオープン!ちょっと感動するっ!
2017年1月茨木ジャーナル人気記事、どーんと20選
駅近で屋外BBQができる店!高速PAみたいな看板だけど、パーキングではございませ~ん
茨木のツミキカフェ】が、ちょい遅めのランチにも使える理由 -カフェでランチ-
【カフェ プレジール】のボリューム満点のワッフルランチ
新しいカフェができてる~!【カフェCalm(カーム)】で早速「手作りケーキ」を食べてみた。