かわいいクレープの店「Hug」オープンしてた!花見にテイクアウトはいかが?
はい、茨木ジャーナルです。

「お花見にいかがですか?」って看板を見つけました!
阪急茨木市駅から東へ法務局を目指して、交差点を南へ入った道沿いです。「情報はココ」へも3月初め頃に投稿をいただいてましたよね。すえきちさん、ありがとうございます!
店内でゆっくり食べることもできるし、テイクアウトもできるクレープの店「Hug」さん。2月26日にオープンしたそうです。

おいしそうなクレープのメニューがいっぱいで迷っちゃうんですけど、店長さんが「これ、おすすめかも♪」と教えてくれた「Hugブリュレ(680円)」をオーダーしました。
Hugブリュレとキャラメルナッツスモアというのが、Hugオリジナルクレープ。いちごを食べたい!と思ったのでHugブリュレに。

トライしてみたいメニューがいっぱいだなぁと眺めてたんですけど、甘い系じゃないのもあるみたい。
クレープをテイクアウトしたいときは袋に入れてくれるので、バタバタ振り回さなければ大丈夫そう。私はテイクアウトにしようと思ったんですけど、袋に入れる前に写真を撮らせてもらいました。

うぅぅ、おいしそーー!(相変わらずの写真で申し訳ないけど)
ブリュレはクレープ生地にほわんと包まれてます。てっぺんのいちごがカワイイ。
「後ろの壁をバックに撮るとイイ感じになりますよ~♪」と店長。

私は相変わらずのへたっぴですが、皆さんもっと上手に…、そう「インスタ映え」ね。映えちゃう写真がきっと撮れるはず!
どうぞオシャレな店内で、おいしそうなクレープを撮ってみてくださいマセ♪
クレープは、生地が軽くてしっとり。ブリュレとアーモンドプラリネが超オイシイ!カスタードと生クリームって組み合わせも、パクっと食べても重たくならないちょうどイイ感じ。オイシカッタ~。
ドリンクメニューもいろいろありましたよ。

Hugは、法務局やコノミヤの近く。イオンスタイル新茨木(前のジャスコ)の前のバス通りからだと、園田町の交差点を北へずーっと行きます。

店内はカウンター席のみ。オレンジ系のタイルとか、かわいいでしょ。

テイクアウトのときは、入口そばにあるソファに座って待ってます。ぜひぜひ~♪
【Crepe&Drink Hug】
| 所在地: 茨木市中津町2-11 |
| 営業時間 :11:00〜18:00 定休日 日曜日 ※2022.4.27更新 |
| 自転車など駐車スペースはありません。 市営駐輪場などに置いて歩いての利用を。 |
Share
Tweet
Share
LINE
OYATUYA.ISU阪急茨木店でランチしてきた~ってレポ到着。おいしそうだー!
阪急茨木「お茶とお花とモンブラン」なスポットがopen!
お茶とお花とモンブランで季節限定いちごスイーツ!
クレープハウスpillowが4/11にオープン!最初はテイクアウトでどうぞ
茨木の名店「らんらん」のかき氷メニュー、食べたのはコレ!
フルーツパーラー森田(茨木阪急本通商店街)で果実食べてきた!
阪急茨木「お茶とお花とモンブラン プランツ」でランチ!ヴィーガン&グルテンフリーって?
茨木市駅近く「monoGRAM studio cafe」が3/26オープン!店内をちらっと…