暑い!ミルク氷「ふわっぺ」がおいしい!茨木阪急本通・フルーツパーラー森田で
はい、茨木ジャーナルです。(更新 2022年10月18日)
今日も茨木市は、晴れッ!
最高気温は、昨日より低く…でも、29℃!にじゅーきゅーどー?!
昨日は、30℃を越えたのか…。

暑かったですもんね。
茨木市内をうろうろ~っと回っていて「あぢぃぃ…」とヘロヘロ気味だったので、

こんなひんやりメニューを食べました。
フルーツSNOWふわっぺ・ぶどう(480円)です、おいしかったーッ!

場所は、茨木阪急本通商店街のフルーツパーラー森田さん。
「森田さんとこのミックスジュース飲もう」と向かったら、フラッペみたいな「ふわふわSNOWふわっぺ」の看板が目に留まって、ふわっぺに、決めッ。
☆フルーツパーラー森田は、2022年10月16日で閉店しました。(2022.10.18)
フルーツパーラー森田のテラス席で

ふわっぺの種類はいろいろ。パイナップルと迷ったのですが、ぶどうをチョイス。
ふわっぺは、氷とクリームがふわんと盛ってあるので、

テラスで待つことにしました。
ヘロヘロだったので、ちょっとここで休憩しまーす。
6月のはじめごろの夕方は、テラス席もちょうど気持ちいい!

商店街の通りの様子が気になる人は、店内で待っても良さそう。

カウンターテーブルもあるし、この壁面は写真もキレイに撮れます。
ふわふわミルク氷がおいしいッ!

キターッ!
フルーツパーラー森田の「ふわふわSNOWふわっぺ・ぶどう」です。なめらか生クリームにフルーツシロップ、奥に見えているのがラスク。
この生クリームとラスクが、甘すぎないところが好き!

カップの中は、ふわっふわのかき氷と果肉入りシロップの層になっていました。
フラッペ、じゃなくて「ふわっぺ」というのが「おすすめしたい~」と私が思う理由です。
ふわっふわだから、ほんとに。
ミルク入りの氷がきめ細かくて、ほーんのり甘い。フルーツシロップと合わせて、最後まで爽やかに食べ続けられるって感じです。

「早く撮らないととけちゃう!」と焦って写真を撮りましたが、あとからお聞きしたら、この氷の具合が「溶けにくい」ポイントだそう。
ほどよくゆっくり、お気に入りのアングルで撮影してみてくださいな♪
【フルーツパーラー森田】
| 所在地: 茨木市元町1-17 シェルエメール1階1号 |
| 営業時間 11:00~17:00 (売り切れ次第終了) |
| フルーツパーラー森田インスタグラム |
元町1-17, 茨木市, 大阪府, 567-8505, 日本
■2021年9月25日公開記事もよかったら。
【フルーツパーラー森田(茨木阪急本通商店街)で果実食べてきた!】
Share
Tweet
Share
LINE
茨木阪急本通・ふくちぁん餃子オープン前日はこんなかんじ
フルーツパーラー森田(茨木阪急本通商店街)で果実食べてきた!
今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ
2020年・茨木神社の周辺で元日オープンしてるカフェは?
阪急茨木エリア・打ち合わせや相談ごとをする日に使いたいカフェ6店
いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
茨木阪急本通商店街の今川焼舞堂でヒンヤリ夏メニュー見つけた!
茨木市駅から7分。路地裏のカフェワンシーンでこそっとランチ