茨木別院近くにカフェ「matka(マトカ)」2/24オープン!大きな道から隠れた場所に
はい、茨木ジャーナルです。
新しくカフェがオープンする、と読者さんが教えてくださった場所へ行ってみました。
阪急茨木市駅から西へ。
「茨木ゴールデン街」と親しまれる通りから、ふっと小さな道を入ったら、

こんな場所がありました。
| 「茨木市駅近くに古民家カフェがオープンするそうです。
2月24日オープン予定 |
| 「大手町にmatkaさんというカフェが、2/24にオープン予定だそうです。
インスタでいつオープンかなと追っていました。 |
ありがとうございます!
写真は、先週2月12日(日)のもの。

まだ準備中だというお店。
「古いものを活かした、イイ雰囲気」が漂ってきます。

「matka」と、お店のサインも設置されていました。カッコいい!コーヒーとお菓子がある喫茶店「マトカ」さんというお店です。
ドアのところにあるのは、国旗とかを掲げるときのアレ…かなぁ。SNSを見ると「築100年」とありました。店内に入るのが楽しみです。
入ってきた道を振り返ると、

こんなかんじ。
車が行き交う通りを挟んで、向こう側に広田歯科クリニックがあります。
通りの右が、

近鉄バスの茨木車庫のほう。
阪急茨木市駅からは、歩いて3、4分。

駅に近いので、自転車は市営駐輪場に停めて徒歩で、ぜひ♪

準備も順調に進んでいらっしゃるそうで、オープンは2月24日に確定!
「カフェをするのは長い間の夢」で、めぐり合わせで茨木にお店をオープンすることになったのだとか。
大きな道からは隠れるようにある場所で、ゆっくりお菓子とお茶を楽しめるようで、店内の雰囲気も楽しみですよね!
やすおちゃんさん、まぁさん、ありがとうございました!
【matka(マトカ)】
| 所在地 大阪府茨木市大手町2-6 |
| 営業時間 11:00~18:00(LO 17:30) |
| Instagramで準備の様子も楽しめます! 【マトカさんインスタグラム】 ☆駐輪・駐車はできません。 |

茨木別院さんの信号から南へ。焼き鳥ばーでぃさんの隣の小さな道の奥にあります。
タグ:阪急茨木
Share
Tweet
Share
LINE
今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ
茨木の名店「らんらん」のかき氷メニュー、食べたのはコレ!
茨木高校前の「兵桝(ひょうます)」でサムライ気分♪
お弁当?OYATUYA.ISU(オヤツヤイス)のランチはテイクアウトできるよ!
茨木阪急本通商店街「ToYouカフェ」は新メニュー続々!組み合わせが楽しいパフェも
茨木のカフェRooted -豆腐、豆乳、おから、味噌を使ったデザート盛り合わせ-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-