茨木市駅から約4分・カフェun+(アンプラス)で体に優しい発酵おにぎりランチを
はい、茨木ジャーナルです。
2023年12月に、茨木市駅近くの店「un+(アンプラス)」さんのことを紹介していました。米粉のバスクチーズケーキがおいしかったし、気になるお菓子がほかにもたくさんありました。

(写真は2023年12月)
記事では「来年にはランチもスタートするようだ」と書いています。
■2023年12月16日
【茨木市駅近く「un+(アンプラス)」で米粉スイーツを。来年からランチもスタート予定】

「そうだ!」と、1月初めにun+さんへ行ってみました。
アンプラスでおにぎり発酵ランチを

12時より少し前に、到着。
私が出かけた1月9日は、おにぎり発酵ランチをいただくことができました。

おしゃれな店内は、どこの席に座ってもいい雰囲気!
私は、入ってすぐのゆったりめの席に座りました。
窓際の席と迷ったんですが、ココはおすすめ!周りの視線も気にならいし、白い壁と照明がつくる影がステキでした。

こちらが、un+(アンプラス)さんのおにぎりランチ(1,100円)。
おにぎり2種と、具だくさんスープと小鉢とドリンクのセットです。

この日は発酵つくねスープです。
生姜の香りも良くて、体の温まるスープでした。白菜やしめじなど、具材もごろっとたくさん入っていて、食べ応えもあります。

おにぎりは、ブロッコリーとじゃこを和えたものと、もう一つは発芽玄米でつくったもの。
ふわっとおいしい!

食後には、紅茶を選んでホッと一息。
おいしかったなぁ♪
素朴で、それでいて丁寧に作られているところに、体を思ってくれているのが伝わってくる、優しいランチでした。

1月初旬に行ったときは「まだ、おにぎりのランチだけなんです」とおっしゃっていました。
SNSをチェックすると、今は「発酵おうちごはん(1,600円)」メニューもスタートしているようです。

テイクアウトした焼き菓子もおいしかったし、おにぎりランチも優しくって…、発酵おうちごはんのランチも行ってみたいなぁと思っています。
アンプラスさんの表には、メニュー表も置いてあるので、カフェメニューなんかもチェックできますよ!

材料をどう選んでいるのかも案内してあって「おいしくて体にいいものを」と、こだわっていらっしゃるのが伝わってきました。
お友達と一緒でも、一人でも落ち着いて過ごせるのでオススメです。
【un+(アンプラス)】
| 所在地:大阪府茨木市舟木町4-29 第2椿マンション105号 【un+さんマップ】 |
| 営業時間 11:30~17:00(LO 16:30) ☆ランチは11:30~14:00 営業日は、SNSで確認を! |
| 【un+(アンプラス)Instagram】 |
(2024年1月時点の情報です)
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市駅近く「un+(アンプラス)」で米粉スイーツを。来年からランチもスタート予定
喫茶物語でほっこりランチ!手作りの優しい味と居心地の良さはクセになる~
茨木のツミキカフェ】が、ちょい遅めのランチにも使える理由 -カフェでランチ-
【カフェ プレジール】のボリューム満点のワッフルランチ
「カフェ小町」阪急茨木市駅で遅めのランチ!何度でも行きたくなる♪
阪急茨木市駅そば、Dio’s CAFEオープンしてます!
茨木神社そばMINIMALのワッフルサンドがおいしい!カスカラソーダもおすすめ
OYATUYA.ISU阪急茨木店でランチしてきた~ってレポ到着。おいしそうだー!