こっ、こ、これは茨木の新しい名産品なのか?!
ども、茨木ジャーナルです。
JR茨木駅の西出口そばにある、田畑ビル。

この中に入っている「デイリーヤマザキ」。
昔からここにありましたが、田畑ビルのリニューアルにあわせて、キレイになって営業中でございます。

何気なくここを通ったんですけど、

ん?茨木あんぱん??
茨木・・・と名前に付けたらよく売れる・・とかいうジンクスでもあるんでしょうか?
いやいやいやぁ(笑)。
茨木・・・やで?
まぁ「茨木で売ってるあんぱんやから、『茨木あんぱん』でいこう」って感じなのでしょうか。
で、また別の日のこと。

へ? ここにもあるやん!
場所は、

同じくデイリーヤマザキ。
茨木郵便局の向かいにあるお店です。
あらぁ・・、コンビニもこういう商品を売っているんでしょうか♪
最近はコンビニにおいしいスイーツが並ぶようになっているようで、コンビニスイーツが流行りを作っちゃったりもしてると聞いたことがありますが、このあんぱんもそういう商品なのかなぁ♪
【茨木市内のデイリーヤマザキめぐり!「あん」捜索で最後に出会ったものとは】の記事もぜひ!
Share
Tweet
Share
LINE
ほづみへ、よ~いドン!<スイーツフェア>
コンビニ、あっちこっちイロイロ。
あれっ!「茨木あんぱん」のデイリーヤマザキが・・・
JR茨木駅そば・田畑ビルの駐輪場
エキスポロード沿いのスシローが閉店!でも、安心してください!ありますよ♪
セブンイレブン、怒涛のオープンラッシュ!結局、茨木にはどのコンビニが多いのか?
茨木ジャーナル的マイブーム「いちご大福」、今度はココ「ほづみ」で♪
和菓子屋『ほづみ』で夏のさっぱりスイーツを発見♪手土産にもOK
[…] 前の記事で「ん?」と思ってアップした「茨木あんぱん」の件。 【こ、こっ、これは茨木の新しい名産品なのか?】の記事参照 […]