「いちご大福を食べる会」へ、ご応募ありがとうございます!追加で1名募集です
はい、茨木ジャーナルです。
週末にご案内した「いちご大福を食べる会」ですが、こそっと公開して一日経たない間に、定員いっぱいとなりました。間に合わなかった方、スミマセン。またの機会にお会いできることを、楽しみにしています。
・・・と思っていたところ、キャンセルのご連絡があり、1名の空きがでました。
ご都合が悪くなった方には残念なのですが、機会なのでもうお一人、募集させていただこうと思います。
※募集は終了しました。(2014.4.12記)
【国の登録有形文化財・川本本店で、一緒にいちご大福を食べませんか?】の記事で詳細は書いていますので、もう一度ご確認いただき、ご応募くださいマセ。

日が迫っているので、2016年4月12日(火)23:00までにご応募ください。
複数の方からご応募があった場合は、2016年4月12日(火)23:00まで到着分のご応募の中から抽選で一名を選びます。ドキドキ。。。
※ご一緒いただける方へは、4月13日(水)中にメールでご連絡いたします。
| 日時: 2016年4月16日(土)13:00~16:00ごろまで |
| 場所: 川本本店 (茨木市上泉町6-29) ※阪急茨木市駅に集合します。 |
| 参加費:500円(一人) |
いちご大福を食べたい方、川本本店に行ってみたい方、ぜひぜひこの機会にご一緒しませんか?
今回は先着順でなく、抽選なので慌てず、
【国の登録有形文化財・川本本店で、一緒にいちご大福を食べませんか?】の記事をよく読んでからご応募くださいマセ。
すでに、ご一緒することが決まった方からいただいた「質問」もちょっと紹介しておきましょ~。
その通りっ!(華丸風に読んでね)
記事には掲載しません。必要な場合はニックネーム等を伺うかもしれません。
そのときの様子は撮影しますが、お顔は映らないようにします。
気軽に当日聞いていただいて大丈夫ですよ~。
*******************
応募フォームはこちら!
*******************
※募集は終了しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
ご参加いただける方へは、4月13日中にメールしますので、そのメールへ返信いただければお申込み完了です。
Share
Tweet
Share
LINE
JR茨木駅「ブックランドとおの」閉店!5,953日目に、ご一緒しませんか?
茨木ジャーナルのロゴが変わりました
国の登録有形文化財・川本本店で、一緒にいちご大福を食べませんか?
「いちご大福を食べる会」開催―vol.1 国登録有形文化財・川本家住宅で
「いちご大福を食べる会」vol.2 ― 季節限定だから食べたくなったらお早めに!
【茨木ジャーナルからお知らせ】 ちょっと一言だけ。。。
茨木ジャーナル、スタートです