阪急茨木市駅前の食彩館が
ども、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅の

東側のロータリーを抜けた道路沿いにあった「食彩館」の建物が工事していました。
居酒屋満マルが入ってたところです。
満マルもそう言えば閉店していましたよね、春ごろだったかなぁ。

お隣のビルも工事の幕がかけられていて、そちらはどうやら修繕工事だったらしく、中に入っている病院などは工事中もオープンしてました。
でも先日通ったとき、食彩館には、

建物にグググイッと、トラックというかダンプカーらしき車が入っていました。
食彩館に・・というより、満マルだったところ、ですかね。
(ん?ここ、満マル入ってましたよね?なんか不安になってきましたが)
とにかく、建物の中に車がグッとはいっちゃっていましたので「おや?」と思いガードマンさんに確認。
「取り壊すね」とのこと。
ひぃ、あっさり~。
建物、壊しちゃうんだそうです。
え、閉店してたの?と思い、食彩館のホームページを見たら建て替え工事なんですって。
「長期休業します」と書いてあったので、建て替え工事が終わったらまた営業ってことなのかな。
ちなみにこの建物のそばには、

これね。
三菱東京UFJ銀行があります。
いばジャルの辞書から「もう知ってるやろ」を削除するきっかけとなった【三菱東京UFJ銀行が移転】の記事もどうぞ。
食彩館はもんじゃ焼きのお店ですが、系列店が大阪市内にもあるそうで、メニューは食彩館と同じなんですって。
「食彩館のもんじゃが食べたい!」という方は、そちらへ行けば大丈夫。
さて、建て替え工事終了はいつなんだろ。
〒567-0829 大阪府茨木市双葉町8−17
Share
Tweet
Share
LINE
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
茨木高校前の「兵桝(ひょうます)」でサムライ気分♪
茨木ジャーナル2015年7月の人気記事と・・・
陣内智則さんが茨木に来てた♪ -茨木の風景-
国の登録有形文化財・川本本店で、一緒にいちご大福を食べませんか?
ビル、壊してました -JR茨木・イズミヤの向かいのビル
新庄町?のスカリー跡にハンバーグ屋さんができてます。美味しくお手頃価格でした。
はじめまして!いつも拝見してます。
さてこの食彩館が解体された後は、店舗付き8階建ての共同住宅となるそうですよ。私がいつもよく見ている「建設ニュース」というサイトで今朝見つけました。よろしければどうぞ。
http://www.constnews.com/?p=15826