地震が発生しました。みなさまのまわり、大丈夫でしたか?

携帯が地震が来る!と鳴り出して、しばらくすると揺れ始めました。市役所の防災放送も聞こえました。
気象庁のサイトをチェックしてみると
「平成28年10月21日14時10分 気象庁発表
21日14時07分頃地震による強い揺れを感じました」とのこと。
大阪北部を見ると、震度4となっていました。
第一報(14時10分)なので、細かいことはわかりませんが、外は、車も普通に通行しているようです。皆さまのまわりも大丈夫でしょうか。
ネットで見てるだけですが、
JRは、新幹線の一部、阪急線などで運行を見合わせていると情報が出ていましたが、阪急線は運行を再開。少し遅れがあります、とのことですが、ひとまず、ホッ。
はぁ、ビックリしました。やっぱり、地震はこわいです。
こういうとき、小さい子どもさんやお年を召した方が心細い思いをするのでは・・と心配。
地震発生から、ドキドキしている間に20分ほど経ちました。車も走ってて、工事も再開しています。
あー、こわかった。
取り急ぎ。
あれ、また揺れてる?いや、気のせいか・・。
Share
Tweet
Share
LINE
避難所の情報(20時10分)届いてます。
<募集>10月25日(水)、ランチしませんか?
募集!10月25日、ランチご一緒しませんか?(追加募集)
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
茨木神社文化振興財団から。
臨時休館のお知らせと緊急対応用ブルーシート配布について(6/19 10時)
一部の避難所が閉鎖(6月21日10時)
ちょっとお知らせ。イベントとかコメントとか(6月22日8:50)
結構揺れました…
これで震度3、
大震災の時はこんなもんじゃないんですよね…
おさまった後でも、まだ揺れてる感じがしてました。。。