JR茨木

0328JR茨木スカイパレットDSC03071
JR茨木駅は、京都と大阪の真ん中あたり。万博公園へもバスやレンタサイクルで行くことができます。近くには、春日商店街・中条まちづくり商店会・JR駅前商店街と飲食店が並び、地元の人たちで賑わいます。アクセス便利なJR茨木駅からは、茨木市内にある私立高校や大学へのバスも発着、立命館大学大阪いばらきキャンパスへは、駅東側から徒歩圏内。追手門学院大学総持寺キャンパスへは隣のJR総持寺駅から徒歩10分。JR茨木駅「いばらきスカイパレット」では不定期でイベントも開催され、多くの人が行き交うスポットです。
JR茨木の概要をみる

JR茨木の概要

1970年に開催された大阪万博を機に、大きく発展したのがJR茨木駅周辺。
JR茨木駅の西口から伸びるエキスポロードは万博公園まで続き、ガンバ大阪のホームスタジアムパナソニックスタジアム吹田や大阪エキスポシティへも、バスやレンタサイクルで行くことができます。
JR茨木駅西口から線路沿いにある春日商店街は、昔ながらの小さな通りで、カフェ、バル、ライブハウスやレストランなどが並び、休日も市内外から人が訪れる人気のスポット。
JR茨木駅東口はロータリーも整備され「いばらきスカイパレット」では、足をとめて景色を楽しむ人、ベンチで休憩する人も。不定期に開催されるイベントも市民の楽しみになっています。
立命館大学いばらきキャンパスも徒歩圏内、駅周辺には学生の姿も多いことも特徴です。
JR茨木駅から「中央通り」「東西通り」と東へ続く道路で茨木市役所や阪急茨木市方面へ行くことができます。
茨木市役所、茨木神社のそばを南北に伸びる「桜通り」「川端通り」に沿って整備されたのが「元茨木川緑地」。昭和24年に廃川となり緑地化。アート作品や健康歩道が設置されるなど、茨木市民の憩いのスポット。散歩やジョギング、花見を楽しむ人で賑わいます。

JR茨木 に関する記事一覧

わぁ、洗濯もできる!チョコザップ茨木駅前通5/22オープン-茨木の風景

茨木市宮元町にオープンしていた24時間ジムchocoZAP(チョコザップ)を先日紹介していました。 茨木市内で5店舗目になるチョコザップも工事が進んでいまして、 5月半ばには、シャッターもついに開いたままになっていました...

0520中央通りのチョコザップ看板ついてる20240520104745

24H営業・いつでもスイーツJR茨木駅前店5/25オープン!アイラッシュ&ネイルの店で

JR茨木駅から北へちょっと歩いたところ、スーパーマルヤスの向かい側に (写真は2024年5月12日) 「いつでもスイーツ 無人スイーツ販売所」と看板が出ていました。 看板の半分には、「Crea la Luce」と入っています...

0512JR茨木無人スイーツの店外観20240514071517

24HジムLifeFit JR茨木駅前店が5/9オープン!牛角だった場所-茨木の風景

ちょっと前から工事が始まっていた、JR茨木駅近くの焼肉店跡。5月1日に見に行ったら、きれいに完成していました! LifeFit JR茨木駅前店が、5月9日にオープンしまーす...

0501東西通りにジムlifefit外観20240503101229

茨木クリエイトセンターホールがお祭り会場になるライブ!ワークショップもあるよ

茨木市クリエイトセンターにフジロックフェスや台中ジャズフェスなど国内外の野外フェスにも多数出演する、BLACK BOTTOM BRASS BAND(ブラック・ボトム・ブラス・バンド)がやってきます! 25歳以下はリーズナブルな入場料...

6月アイキャッチブラックボトムスおもて2-20240602BBBB1[43312]

ブーランジェリーツムギ、オープンは4月29日!JR茨木駅の東・中央通り沿いで

3月後半に、養精中学校からJR茨木駅に向かう通り沿いに、ブーランジェリーTsumugi(ツムギ)さんの2号店ができるとお伝えしていました。 じゃーん♪ 看板も設置されていました。 上の写真は、4月23日に通ったときのもの...

0423ツムギもうすぐオープン20240424054916

茨木駅近く東西通りに24時間ジムができそう!牛角JR茨木店だった場所-茨木の風景

(更新 2024年8月5日) 2月に「あ、閉店してる…」とお伝えしていた、牛角JR茨木店。JR茨木駅から東へ続く東西通り沿いにあったお店です。 その場所について、読者さんから投稿をいただいていました。 「牛角のところで工事をしています...

0420東西通り跡ジムの看板20240421063957

JR茨木駅近く春日商店街に、おばんざい呑み処彩りが6月オープン予定-茨木の風景

JR茨木駅から線路沿いを高槻方面へ。「春日商店街」を入って真ん中あたりで、お知らせが出ていると教えてもらったので、行ってみました。 家庭料理を楽しめる居酒屋さんだったと思います...

0415春日商店街におばんざい彩20240416015221

三井住友銀行茨木西支店が7月にイオンモール茨木へ移転

JR茨木駅の西側、エキスポロ―ド沿いの三井住友銀行茨木西支店が、夏にお引越しするのだそう。 「JR茨木駅前の三井住友銀行が7/22〜イオンモール茨木の1階に移転するとの事です。現店舗にポスター貼ってました...

0416三井住友銀行お知らせ20240417084442

ふくちぁん餃子JR茨木店が4月12日にオープン!おはぎの丹波屋さんの隣

JR茨木駅の西側で、新しいお店ができるよと読者さんから投稿をいただいたので見に行ってみました。 「いつも楽しく拝見しています...

JR茨木駅に餃子のふくちぁんオープン20240408091128

JR茨木駅近く、バーの跡に「brick」というお店オープンー茨木の風景

JR茨木駅から中央通りで少し東へ。1ヶ月ほど前から工事をしている場所がありました。 (写真は2024年3月21日) 工事用の赤い三角コーンが設置されています...

brickアイキャッチ20240405093536

茨木での歓迎会や懇親会を地産地消で-45名までOK!satonoの夜の貸切プランって?

4月。 出会いや新しいコトのスタートも多く、これからだんだんと交流する機会も増えそうです。 友達や活動や仕事・地域の仲間とゆっくり語り合いたいときに、おすすめしたいのが「季節のごはんカフェsatono」の夜の貸切プラン...

アイキャッチsatonoさん夜ごはんの様子420033488_307938665136795_3316936679419319661_n

JR茨木駅前商店街に「おばんざい むーみんの家」4/5オープン予定!

JR茨木駅近くで新しいお店の案内が出ている、と教えてもらったので見に行ってみました。 「JR茨木駅の東側、JR駅前商店街の生田ビルの2階におばんざいの店ができるようです...

0331おばんざいむーみんの家看板20240401035111

JR茨木から徒歩6分!中華そば専門店 麺や鶏州が4月オープン!

JR茨木駅の近く、中央通り沿いで「NEW OPEN」のお知らせが出ていました。 教えてくださったのは、名無しの茨木市民(30代)さん...

0321麺や鶏州オープンの看板20240322124529

JR茨木の東・中央通りでパン屋さんの工事。TSUMUGI(ツムギ)2号店ができる!

阪急茨木市駅から西へ、茨木市文化・複合施設おにクルを過ぎて、養精中学校を過ぎてJR茨木のほうへ向かう途中。 建物の一階で工事をしていました。 読者さんから教えてもらっていた場所です。 「いつも楽しく拝見しています...

2021年5月tsumugiのパンIMG_0793

イオンモール茨木で「日常が彩りハジメる。」リニューアル-読者さんコメントより

バタバタしていたら、あっというまに2024年も3ヶ月がたとうとしていて…。 2月に、読者さんからコメントをいただいていました...

0303イオンモール茨木リニューアルPOP20240303030715

茨木市近郊の小4~6対象!アスリートも取り入れる古武術で、からだの動かし方を学ぼう!

茨木市立春日小学校の体育館で、ユニークな身体能力の向上教室が3月24日(日)に開催されます。 主催は、茨木青年会議所。 カラダを動かすコツを学べば、運動能力アップも期待できるよ~、という体験イベントです...

0324アイキャッチ古武術と運動3e13556b31da4990207e06d899f4ed7a[42676]

業務スーパーTAKENOKO上穂東店は6月オープン予定!ダイソーも併設ー茨木の風景

日本版コストコと親しまれている、ロピアが茨木市にもオープンすると、3/16日の記事で紹介しました。 少し前にいばジャル記事で紹介したように、サンディ茨木玉櫛店が4月中ごろにオープンするらしいし、平和堂(仮称)茨木平田店も夏にオープン予定だとか...

0313産業道路沿いの業務スーパーの様子120240313065237

JR茨木・春日商店街にマンツーマン施術のヘアサロンがオープン!ー茨木の風景

JR茨木駅から線路沿いに北へテクテクと。(線路沿いに歩くの、ムズカシイけど) オレンジの石畳が目印の春日商店街に、新しいヘアサロンがオープンしていました...

0308春日商店街にヘアサロンオープン20240309101928

祝8周年!茨木地下の名店タシモリカレーが感謝祭を実施(3/6~10)

JR茨木駅を西側へ出てすぐ。茨木ショップタウン地下にある、スパイスカレー専門店「タシモリカレー」さんから、オイシイお知らせが届きました! タシモリカレー8周年感謝祭 茨木の地下に8年前にオープンした、タシモリカレー...

アイキャッチタシモリカレー豆カレーIMG_5997

東西通りの牛角JR茨木店ととろり天使のわらびもち-茨木の風景

(更新 2024年8月5日) 阪急茨木市駅からJR茨木駅の東側「茨木スカイパレット」のほうへ...

6-0226牛角の看板220240228073023
サブコンテンツ