街かど★トレジャーで茨木市ウロウロ。テコンドーの少年に教えたい記事
5月20日夕方に、情報番組「かんさい情報ネット ten.」の中の「街かど★トレジャー」というコーナーで、阪急茨木市周辺が紹介されていましたね~。
茨木ジャーナル的に気になったのは、コーナーの最初、増田さんが道でばったり出会った、テコンドーの練習を終えて帰宅する少年です。
彼は、電車に乗っている間に寝込んで高槻市駅まで行ってしまったと話していました。
んー。
いばジャルとしては、
【阪急茨木市駅を使う人、必見!「あ!茨木市駅だ!」と、寝起きでもすぐに見分けられる方法】の記事をお届けしたいなぁと思いました♪
さて、そんないばジャルの思いとは別に、番組のメインは「おいしいラーメン屋さんへ!」・・ってことで、増田さんが訪ねたのが「らーめん鱗」でした。

人気のお店です。
写真は、ランチタイムが終わって夜営業までの間の写真なんですが。
テレビで紹介されて、ますます行列になっているようですよ。
場所は、阪急茨木市駅のミスドがあるところから線路沿いに京都方面へ歩いていく道のちょっと左側。

駐車場はありませんが、近くにはコインパーキングがあります。

上の写真が阪急の駅方面を見たところ。写真の右手に駐車場があります。

【三井のリパーク 阪急茨木市駅北】
料金 200円/40分
入庫後24時間最大 1,100円
まだしばらくは、鱗も行列だろうなぁ。。。。
Share
Tweet
Share
LINE
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
太陽光発電&LED電球利用でエコ -2月2日まで!いばらき光の回廊-
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
茨木高校前の「兵桝(ひょうます)」でサムライ気分♪
陣内智則さんが茨木に来てた♪ -茨木の風景-
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
期間限定!夜10時までは、明るい阪急茨木市駅 ー茨木のイベント 光の回廊ー