茨木市役所そば 高橋の交差点に立つ【茨木童子】が何か持っています -茨木の風景-
ども、いばジャルです。
このサイトで何度も登場している「茨木童子」くん。
高橋の交差点では、行き交う車と茨木市民の安全を見守っていますが、
2月2日まで開催されていた、「いばらき光の回廊」でも
イベントの成功を祈願してくれていました。
彼が、いつのまにか「ツール」を手に入れたようです。
ゲーム風に言うと
「茨木童子は【銀の鐘】を手に入れた」
って感じです。
そして、

ゲーム風に言うと
「茨木童子は【銀の鐘】を装着した」
というところでしょうか。
ん?
んんっ?!
持ってるんじゃない。
金棒に括りつけてるぅ!
こりゃもう、暴れて金棒を振り回すたびに
「カラ~ン♪ カラ~ン♪」と鳴っちゃう感じです。
カワイイ。
過去の記事「いばらき光の回廊」でも、輝く茨木童子くんの姿をご覧になれます。
Share
Tweet
Share
LINE


高橋の交差点に立つ「茨木童子」、今度は南側の子が何か持ってます -茨木の風景-
茨木童子、黒い和装の頭のうえに…!-茨木の風景
茨木童子が自分の顔を見てショックを受けた「貎見橋(姿見橋)」跡」-茨木の風景-
茨木市役所そば「高橋」交差点にタオルの落し物 -茨木の風景-
ハルびらきで「真・茨木童子」上演!茨木童子をもっとPRしてもいいんじゃない?と思える話
いー?茨木童子、なにしてんねん♪これ、誰?!
茨木駅前本通商店会のシャッターには色んな【茨木童子】が描いてあります
またまた発見。茨木童子が今度は・・・! -茨木の風景-