いばらき童子スイーツ、JR茨木から阪急本通商店街へ
どぉも、いばジャルです。
JR茨木駅そばの「童子焼きまんじゅう」が
「あれれ?閉店?」と思っていたんですが、ご安心あれ。
移転するそうです。

阪急本通商店街への移転とのことで、
阪急茨木市駅方面のみなさんには、お買い求めやすくなりますね。
JR茨木駅から、駅近なのにちょっと歩く・・・みたいなところでしたよね。
車だと行きづらいでしょうし。
右が、JR茨木駅方面でした。

この道の先に、「昔の若者の店」があります。
ちょうどカーブになってるところで、
JRの高架をくぐる交差点のところにありました。
あ、この写真に映っているのは
童子焼きまんじゅうのお店の向かい側になりますが、
このカーブとは、いばジャルでも以前に紹介しました。
自転車で通る時に注意が必要な、ドキドキカーブです。
-【JR高架・ちょっと注意が必要なカーブ】の記事参照。
童子焼きまんじゅうのお店前の道路は
一方通行だったので、車で買いに行くには、
ちょっと不便でしたもんね。
JR茨木駅近隣の皆さんには、ちょっと遠くなりますが
阪急茨木市駅方面にご用の際は、ぜひお立ち寄り下さい。
・・・。
最後は「童子焼きまんじゅう」の店員みたいになっちゃった。
Share
Tweet
Share
LINE

パン屋復活っ! -大黒屋さんの跡-
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
「よしだ珈琲」や「ル・クラフティ」が、ついに・・・ -茨木の風景-
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
閉店してます。食べそびれたアナタのために・・・
ル・クラフティさんとよしだ珈琲さん跡の工事がいよいよ・・・ -茨木の風景-
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-