インド料理屋さん、どこどこ?! 新店オープンだそうで探してみました
はい、茨木ジャーナルです。
(※追記あり)
先日情報を投稿してくださった、たかしさん。
「JR茨木のスーパーマルヤスの向かいの空き店舗に張り紙がありました。
何やら、インド料理さんが、できるみたいですよ」とのことです。
ふむ、行ってみよー。
というわけで、まずはJR茨木駅西側のスーパーマルヤスさん。

この向かいに、お店がいろいろ並んでいます。
読者の中には
「え!まさかあの店が・・・・?!」とドキドキしている方もいらっしゃるかも。
んー。
パッと見て営業中だとわかるお店もあるけれど、私が行った時間はちょうど夜営業前の休憩・準備時間になっているお店もあって、シャッターが半分閉まっていたり・・。んー、どこだろう?
よし、順番に見ていきます。
え~っと、まずは

中華料理の八海さん。営業中です。続いて、

紀八さん、ちょうど休憩時間みたいですが、営業してます。

吟屋さんも、ランチ終了してますが、営業中。

はい、カルマさんも営業中。
【JR茨木駅の『Calma(カルマ)』がリニューアルオープン-カルマドゥエもお引越しみたい-】の記事を見ておわかりのとおり、リニューアルしたところだもんね。
はい、次は

メザンスポーツさんも営業中。

お隣、ゆきちさんも営業中です。

うさぎやさんは、居酒屋さんなのでまだシャッターは開いてませんが、テントもちゃんとあるから営業中でしょ~。
はい、ここで一旦

駐車場をはさみまーす。
ふう・・・。どうやらもっとマルヤスのまん前あたりのようですね、空き店舗は。
では、続いてまいります。

おぉぉっ!?いきなりのシャッターでございますっ。
あれあれ、ここってなんだっけ?
こうしてシャッターが閉められて、改めて思い出そうとすると・・・、んー、なんだっけ?
でも、特になんの貼り紙もなさそうだし、ほんとにココかなぁ?
他にそれっぽいところはないか、見ていきます。

カラオケ愛さん。うん、営業中です。

うわっ、出た、またシャッター!!
しかも、今度の場所はシャッターに「入居者募集」って貼ってあるしー。
これのこと?
ん~、せっかくのなので念のため、もうちょっと見ていきます。

さくら家さんも営業中。

とんかつ井出さんも営業中です。
あ♪ とんかつ井出さん、プレミアム商品券使えますね!POPが貼ってある。

高橋薬局さんも営業中!
ってことは、あの茨木地下駐車場よりJR茨木駅寄りのところに、インド料理屋さんがオープンってことですね?!
えーーーー、どっち、どっちぃ?!
あの「入居者募集」の貼り紙がないほうかなぁ。。。。
たかしさん、もしくはどなたかご存知のかたがいらっしゃったら教えてくださ~い♪
追記:さて、みなさんはどっちだと思います(笑)?
答えは、コメント欄をご覧ください。
タグ:JR茨木
Share
Tweet
Share
LINE
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
陣内智則さんが茨木に来てた♪ -茨木の風景-
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
気になる風景 -卓球用品の店-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
茨木消防署のそばの新しいお店
インド料理の店ですが、地下駐車場とカラオケ愛さんの間のシャッターの所です
この前はシャッターが開いててガラスに
オープンのビラが貼ってました
「入居者募集」の貼り紙がないほう、ですよ~。
一昨日?だったかシャッターは上がっていてガラスの向こうにインド料理屋さんがオープンする旨記載されていました。