北おおさか信用金庫 本店営業部ビル前が立派すぎます!
はい、いばジャルです。
2014年も残すところ2時間弱となりました。
クリスマスの時、色んなところでツリーやイルミネーションなどを見る事ができたので、お正月のお飾りもどんなものがあるかなぁ・・・♪とウロウロしてみました。
ん~。
でも、門松となると、割と少ないんですねぇ、飾っているところって。
そんな中、見つけたのが、

だーん!
北おおさか信用金庫本店営業部のビル入り口の門松!!
2014年11月にリニューアルオープンした、このピカピカのビル入り口が、迫力満点!
うぅぅ・・・、立派です。

(竹のところ、かぐや姫とか出てきそうだ。。。。)
市内の銀行などを色々見て回りましたが、門松を飾っているところを見つけられなかったんですよねぇ。
他にもあるのかな?

すごいなぁ。。。
2015年のお正月は、ここで記念撮影なんていかがでしょうか(笑)。
大阪府茨木市西駅前町
Share
Tweet
Share
LINE
旧・摂津水都信用金庫跡の北おおさか信用金庫がムクムクと
エキスポロードの風景が変わる前に -ストリートビューで今なら間に合うかも-
年中、ご利益ありそうな気がするスポット・北おおさか信用金庫本店
北おおさか信用金庫 新本店がいよいよオープン!
茨木駅前本通商店会のシャッターには色んな【茨木童子】が描いてあります
JR茨木駅のシンボル的なものの「残り」を探してきました-続・JR茨木vs阪急茨木駅
受験、出張、観光の拠点に♪ -茨木市内のホテル・旅館-【ホテルクレストディオ】
いつの間に?!安威川にかかる【西河原新橋】の姿 -茨木の風景-