花粉症で病院に行くなら何科を受診? -茨木の耳鼻科をピックアップ-
ども、いばジャルです。
数日、ちょっと肌寒くなっておりますが、
春の訪れを感じるようになりましたね。
天気予報では
「花粉が多く飛ぶようです」なんてコメントも、耳にするようになりました。
では、花粉症になった時、どの診療科を受診したらいいんでしょう?
ワタクシの周囲で、毎年花粉症と格闘している方々に聴いたところ、
圧倒的に「耳鼻科に行く」という答えが、多く返ってきました。
ってわけで、茨木市内の耳鼻科をピックアップしてみます。
総合病院は除いて・・・、JR茨木駅、阪急茨木市駅から
歩ける程度の場所の耳鼻科の医院です。
【ゆうき耳鼻咽喉科】
〒567-0885 大阪府茨木市東中条町1−5 西川ビル

JR茨木駅東側の消防署へ向かう道・・・、
例の自転車通行レーンがある道沿いにあります。
ちょうど、「鈴木産婦人科」のお向かいあたり。
電話 657-8719
【阪上耳鼻咽喉科医院】
大阪府茨木市駅前1丁目2−21

上で紹介した「ゆうき耳鼻咽喉科」の前の道を
JRへ向かって、ロータリーの信号の一つ手前を
右折したところにあります。
電話 622-2558
【耳鼻咽喉科宇野医院】
〒567-0031 大阪府茨木市中穂積1丁目2−5 シャトー春日第3ビル

産業道路沿い、茨木郵便局前の交差点の東側に
あります。
電話 622-3341
【松村医院 耳鼻咽喉科】
〒567-0810 大阪府茨木市元町1 松村ビル
阪急本通商店街、旧・魚神のあったところの
ちょっと西にあります。
電話 622-2014
【永田耳鼻咽喉科】
〒567-0824 大阪府茨木市中津町2−4 カシックスビル

阪急茨木市の東へちょっと歩いたところ、
バス通り沿いにあります。
電話 637-1020
*******************************************************
全ての耳鼻咽喉科の医院を、載せられていなくて、ゴメンナサイ。
「花粉症だけど、病院に罹ったことがない」という方の
お役に立てたらウレシイのですが。。。
目のかゆみなどは、眼科に行ったらいいのでしょうが、
耳鼻科でも、目薬などを処方して下さるところもあるようですよ。
かかりつけの内科へ行くという方もいらっしゃいましたし、
アレルギー科を探してみるのも、いいかもしれませんね。
Share
Tweet
Share
LINE




茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
陣内智則さんが茨木に来てた♪ -茨木の風景-
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
「よしゃ♪がんばろ」と思える、アノ看板 -茨木の風景-
気になる風景 -卓球用品の店-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-