茨木警察、満開っ -茨木の風景-
ども、いばジャルです。
桜のシーズンは終わっても
春は、色んなところで花を見る事ができるので
街がカラフルでウキウキしますね♪
例え、そこが殺風景な場所だったとしても。。。(笑)
ほら、キレイ。
交通量の多い、産業道路沿いでも
春になると、ちゃんとキレイにつつじが咲きます。
「例え、そこが殺風景な場所だったとしても。。。」
ほ・・・、ほら・・・・、キレイ。
「例え、そこが・・・」
いやいやいやいや、
どこで咲こうと、つつじはつつじ。
キレイです。
そうそう、つつじを見ると、子どものころに
花を摘んで蜜を吸ったりしてたことを思い出すんですが
今考えると、きちゃないことだったかしら♪
今の小さい子たちって、
つつじの花の蜜って甘くておいしい、って知ってるでしょうか。
あ、話がそれましたが、
このつつじを見たい方は、こちらへ。
「茨木市民の平和を守る、茨木警察署」にて、
ただいま、絶賛開花中!
お♪よく見ると、この上の写真、
信号がどちら方向のも、赤です。
ミラクルッ!
〒567-0034 大阪府茨木市中穂積1丁目6−38 茨木警察署
Share
Tweet
Share
LINE


「よしゃ♪がんばろ」と思える、アノ看板 -茨木の風景-
あといくつ残っているんでしょう?丸いポスト ―茨木の風景―
おぉ!茨木市民会館跡地のとこと市役所のとこ-茨木の風景
またまた発見。茨木童子が今度は・・・! -茨木の風景-
「そやねぇ」と会話をしてしまう、ハンコ屋さんの素敵な看板 -茨木の風景-
茨木の風景-2019年の門松を探しながら
マンホールの蓋に描かれた「樫、バラ、ハト」の続編 -茨木の風景-
今日は1月31日です。 -茨木の風景-