パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
市民のみなさんは、すでにご存知ですよね。
茨木人の胃袋を満たしてくれていた、
創業六十数年の【大黒屋】が、今年8月に閉店しました。
建物が取り壊されるまでの間、別のパン屋さんが営業するらしい・・・なんて噂も耳にします。
それでも、やっぱり茨木市民にとって、
大黒屋さん閉店のニュースは衝撃でした。
全部で70種類ほどもあるという、大黒屋さんのパンを
コンプリートしたかったなぁ・・・と、秋空の下、自転車を走らせていたところ、
ちょっぴり元気をもらえるような風景に、出会いました。
いや、気付きました、と言うべきですね。
うっかり見落としていたと、猛省です。
大黒屋さんの東側にあった「光薬局」さんが・・・・
ちょっとだけ、西に移動して
営業していらっしゃいました!
それはそれは、本当にささやかに
市民の動揺などに巻き込まれることなく、
今までもそうしてきたであろう落ち着いた様子で、通常営業。
こんな感じです。
向かって右側にラーメン屋さん。
写真には写っていないんですが、向かって左に大黒屋さん。
大きな大黒屋さんと賑やかなラーメン屋さんの間に挟まれて、
茨木市民の健康のために、通常営業中です。
ありがとう、光薬局さん!!
Share
Tweet
Share
LINE



茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
よしだ珈琲の入っていた建物跡で、募集しているもの
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
ガンバが勝つと、お得になる場所 -阪急本通商店街-
パン屋復活っ! -大黒屋さんの跡-