-茨木の風景- 計算問題?暗号?産業道路沿い歩道に、こんなもの
ども、いばジャルです。
スルーしてしまえばそれまでなんですけど、
どうしても、「なに?」と立ち止まってしまうものに出会いました。
産業道路、「西駅前」交差点より北側のところの歩道です。
「えー?!」ってなぐらい、めちゃめちゃ書きまくってあります。(笑)
矢印とか数字とかアルファベットとか・・・
縦向きにも横向きにも斜めにも、書かれていて・・・
「先生、わかりませーん!」って感じです。
何かの工事がそのうち始まるよ、って合図なんでしょうかね。
Share
Tweet
Share
LINE



産業道路「弁天下」交差点のガソリンスタンドが、リニューアルの工事中 -茨木の風景-
新しい橋、どうなった?3月の「今だけ」風景は?-茨木の風景
工事が遅れてる?!産業道路沿い弁天下交差点「セルフのガソリンスタンド」 -茨木の風景-
産業道路にも、できちゃってる!ただし・・・ -茨木の風景-
工事、いろいろ。そうだ、駐車場もあったよ!-茨木の風景
産業道路(府道14号線)沿いで新しいお店の工事。「何屋さんですか?」
京都の立命館大学を迎える準備が着々と・・・ -茨木の風景-
ル・クラフティさんとよしだ珈琲さん跡の工事がいよいよ・・・ -茨木の風景-
いばジャルさん、こんばんわ!
いつも新しい記事を楽しみに読ませてもらっている茨木市民です。オモロイです。
さて、この暗号?ガス工事跡の仮舗装に、地中に埋設されているガス菅や水道管などの情報(深さや勾配など)が印されているものです。次に掘るときに破損しないように、かかれています。よーく見ると「ガス2」「仮ホソウ」の文字が見えますね。
いばジャルさんのおっしゃるとおりこれから工事が始まる道路にもこういう地下埋設物の情報は印されておりますよ。
それにしても、普段何気なく通り過ごしている街ネタをよく拾ってらっしゃるなー。と感心しています。これからもじゃんじゃん記事をアップして下さいね。楽しみにしてますよー(^-^)