関西ゲートウェイ、クロネコがうろうろ?-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
「中央図書館前のヤマト運輸Gatewayに「ネコの足跡」発見しました!」(さるき軍団リーダーさん)とコメントが届いていました。

これ(笑)?

これですよね~。
見つけた瞬間「わぁ!!」とちょっとテンション上がりますよね~。
お正月に門松めぐりでヤマトさん前を通ったときに「わ!」と思ったんですけど、載せそびれてました。
「発見!」というコメントに「わぁ!のツボ」が一緒の人がいたー♪って感じです。ありがとうございます。
かわいい猫の耳と足跡をたどっていったら、

保育園の案内がありました。
「企業主導型保育事業」とあって、調べてみるとココは、ヤマト運輸が関西ゲートウェイ敷地内に誘致した保育園なんですね。
【ヤマトホールディングス2018年4月2日プレスリリース】参照。
屋根の向こうにネコが隠れてるけど「耳、隠れてないよ」状態。点々と足跡も続いてるし「んもぉ、そこに隠れてるんやろ」みたいな感じがかわいらしくて、つい中へ入ってみたくなりますが、プレスリリースを見ると、セキュリティ万全、安心して子どもちゃんを預けられる施設のようです。
いただいたコメントでは「…たぶんヤマト運輸さんの従業員向けの保育所(だと思う)の屋根にネコミミを見つけました。よくみると入口から屋根までネコの足跡が。。」とありまして、

めっちゃカワイイ。
この駐輪場の足跡は気付かなかった~。
ネコちゃんの足跡を追いながら保育園に到着って感じです。カワイイッ!
タグ:風景
Share
Tweet
Share
LINE
「よしゃ♪がんばろ」と思える、アノ看板 -茨木の風景-
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
あといくつ残っているんでしょう?丸いポスト ―茨木の風景―
またまた発見。茨木童子が今度は・・・! -茨木の風景-
「そやねぇ」と会話をしてしまう、ハンコ屋さんの素敵な看板 -茨木の風景-
茨木の風景-2019年の門松を探しながら
新しい橋、どうなった?3月の「今だけ」風景は?-茨木の風景
今日は1月31日です。 -茨木の風景-