阪急南茨木駅の建物、看板もキレイ!-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
2018年の地震4年。
建物の工事はまだ中ですが、南茨木の駅ビル、こーんなにキレイにできていました。

6月24日に
『南茨木駅新駅ビルの新駅入口と思われる所に新たな駅看板据付けられています。』
と投稿をいただき、見に行ってみました。
クワバラキヨノリさん、ありがとうございます~!!

新駅の入り口…というのは、ココになるんですかね…。キレイな駅ビルになってる!
ゴールデンウィークごろに見に行ったときは、

まだ、ビルに看板や駅のサインなどは設置されていませんでした。昨日(6月24日)には、

ビルの東向きもこんなキレイになってた~!

大きな窓ガラスに、モノレール線路が映っていました。
モノレールが通ると「おぉ…、映ってる!」な感じ。私はその瞬間は撮れませんでしたが、フシギな感じで見とれていました。

こうして見てみると、建物が流線形でなめらかな優しい印象。
前の建物と比べると、

わぁ、全然ちがう。
「阪急南茨木駅」のサインも、文字の形は同じなのに、違うように感じるなぁ。

南茨木駅の東側、エレベーターや階段があるほうの出入り口前では、歩道の整備工事をしていました。
傷んでいたところを修復して、車道もキレイに整える工事だそう。

タクシー乗り場があるロータリーも、一般車が乗り降りできるスペースがきれいに表示されていました。
下の写真は4月下旬に撮ったもの。

駅ビルの東側の壁面。
ネジのような突起部分をなぞったら「南茨木」とか見えるかなぁと思ってたけど、

こう設置されていました。キレイッ!
まだその下にもなにか…設置されるような…。

2022年6月24日午後。
阪急南茨木駅と、隣で静かに空を見上げるサンチャイルドくん。
新しい建物とサンチャイルドの雰囲気が、なんとなくピッタリ合うような気がしました。
「サンチャイルドってなに?」「あの黄色いのなに?」と思ったら、下記をどうぞ♪
■2017年10月6日公開記事でどうぞ
【教えて、サン・チャイルド-南茨木の風景-】

(写真は202年7月)
Share
Tweet
Share
LINE
阪急南茨木駅、梅田方面のエレベーターが復活。阪急オアシスは。-茨木の風景
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
明日の茨木の天気は? 【茨木の風景・夕焼け】
南茨木「ラ・ムー」の取り壊し工事 -茨木の風景-
阪急南茨木のビル工事-茨木の風景
南茨木駅のビルの工事とか-茨木の風景
ココス茨木沢良宜店だった場所-茨木の風景
南茨木のネットカフェが閉店-茨木の風景