茨木市駅近「きらりひだまり保育園」10月開園!内覧会の追加枠も
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅の南側、消防署やイオンスタイル新茨木前の東西通り沿いで、新しくできる保育園の工事が進んでいました。

「きらりひだまり保育園」が今秋オープン。
9月には内覧会も開催されるそうで、追加枠の募集案内が出ていました。

9月4日(日)と5日(月)とで内覧ができるそう。
阪急の駅に近いので電車通勤の方などは便利ですよね、きっと。

歩道沿いでなく、建物に入ったところに出入口があるのも安心♪
ここは2年ほどクローズして白い壁になっていたのですが、7月の初めに通ったら保育園のポスターが貼りだされていました。

(写真は2022年7月10日)
「きらりひだまり保育園」とあって、ここに保育園ができるんだなぁと思ったのですが、7月の時点ではまだホームページではお知らせを見つけられなくて…。

(写真は2022年7月10日)
お知らせのポスターがあるし、場所は「ここ」かなぁと思っていたら、

(写真は2022年8月11日)
8月初めに工事が始まっていました。
そっか。「令和4年10月新規開園」…ですもんね。
阪急茨木市駅からすぐの場所に「きらりひだまり保育園」ができるようです。
求人のサイトにも「きらりひだまり保育園」の募集記事が出ていて、こちらの場所が記載されていました。

内覧会のお知らせに載っている所在地も、ココです~。
- きらりひだまり保育園
(2022年10月1日開園) - ■所在地 茨木市舟木町2-25-1
- ■内覧会 追加枠
9月4日(日)16:10
9月5日(月)14:00
☆各回、内容は同じで約1時間ほどの内覧
☆要予約 - 【茨木市認可保育園ひだまり保育園HP】もご参考に♪
ここ、前は天狗さんだった場所ですね!

(写真は2020年10月)
■2020年10月25日公開
【阪急茨木の「天狗」とイオンモールの「ステーキ宮」が】
Share
Tweet
Share
LINE
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
阪急茨木市駅周辺もちょっとずつ風景が -「茨木ビル(仮)」の工事-
ガンバ勝ったDay?なぜか、人だかり -茨木の風景
10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR-
読者さんからの情報と「あ…」と思った茨木の風景
魚べい茨木園田店が来年オープン予定-サイゼリヤやGEOの跡
やよい軒阪急茨木店、リニューアル工事中。一瞬びっくりした風景
南茨木大阪の横にアジア食品の店できるみたいですよ