JR茨木の西側と東側で、ちょこちょこ工事中
はい、茨木ジャーナルです。
2015年、大きく変わったJR茨木駅周辺の景色。
読者さんから、「こんな工事しています」と写真が届きました。

場所は、JR茨木駅の東側、ツタヤの並び、豊丸のお隣です。
「西口には、多数の不動産屋さんがありましたが、東口は初めてかも知れませんね」と、情報をくださったノリさん。
確かに、駅のすぐそばで言うと、西側にはたくさんの不動産屋さんがありますが、東側はそんなに密集していない気がします。
念のため・・と思って、ネットで見てみたら、この不動産屋さんは2016年1月初旬にオープン予定だそうです。
(まだ完成されていないまま、サイトはアップされていてちょっと心配・・・)
さてJR茨木の西側では、

北側にちょっと行ったところにある元長久ビル。ここの内装工事が進んでいるようです。
一階に薬局がオープン予定で、以前にゆーみんさんから二階が飲食店のようにも見えるとコメントをいただいていました。
ここ、二階のどこかにクリニックがオープン予定だそうですよ。
それから、何人もの方が情報をくださっていました、ブックランドとおのの跡は

スギ薬局ができますね。
写真はクリスマスより前の時に撮ったものなんですけど、数日前に通ったときには白い幕が張ってあって外装の工事もしていました。

おそらくここが自動扉の位置だよね~と何気に撮影していますが、あれれ?とおののときって、そういえば入り口ってオープンでしたね・・・・。ふむふむ。
2015年、JR茨木駅周辺はいろいろと風景が変わりましたが、まだまだ工事も進行中。
あれがこうなって、こっちにあれが移って・・・とまだまだいろんな楽しみがありそうです。
情報・コメントをくださった皆様、ありがとうございました!
Share
Tweet
Share
LINE
仕事始めの1月4日にJR茨木駅のうどん屋「麺家茨木店」が・・・!
立命館大学いばらきキャンパスを、一瞬覗いてみちゃった -茨木の工事-
茨木市民が気になってる、あの工事は今・・・
立命・いばらきキャンパスに間に合わないのは、なぜ?アンダーパス工事進捗状況
立命館大学いばらきキャンパスが、出来てきたー!
JR茨木駅東側の信号も道路も変身!ご通行は気を付けて~ -西中条奈良線-
「工事、完成してる」と投稿。2013年師走から工事してましたね~。
春日商店街、また新しいお店ができるみたい~
エキスポロード沿いの北おおさか信金本店の隣にあるビルに入っていた
レディースクリニックが、元長久ビル2Fに移転するそうです。