茨木の風景-阪急本通商店街・Aguヘアーフリルと、とり粂さん
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市内、朝の雨もあがりました。買い物行くなら今のうち…かな。
ちょろちょろと、街のなかを歩いていると「今年も終わるなぁ」と、いつもよりちょっと多いめにしみじみしてしまう…。
2020年、思うところの多い一年でした…、よね。
数日前の写真です。メモメモ。
阪急本通商店街で、

かわいらしい美容院がオープンしていました。
Aguヘアフリルというサロン、JR茨木のエキスポロ―ド沿いにもあります。姉妹店かなぁと思って調べたら、いやいや、もーっといっぱいAguさんはありました。

12月中頃に工事をしていて、これは美容院かなぁ…という雰囲気。
お隣が100円ショップのところです。写真の端っこに写ってる~。

今年7月に、閉店していました、前のお店。
アーケードに吊ってあるサインには「格安スマホの店」とあったと思うんですけど、そのあと違うお店になっていたような記憶…、勘違いか?
阪急本通商店街は、ちょこちょこと建て替えなどの工事も進んでいて、

とり粂さんの建物がこんなふうにできていました。
「老舗!」な雰囲気が工事の途中からすでに漂ってきていました。
東西にのびる阪急本通商店街と、そこから南北につながる銀座商店街や心斎橋商店街。今日と明日は、年越しの雰囲気を感じられそう。
あー、やっぱりワクワクするなぁ、お正月は。
Share
Tweet
Share
LINE
ガンバが勝つと、お得になる場所 -阪急本通商店街-
今日のいばらき10/19-ガンバ勝ったDay!阪急本通商店街
サクサクッ♪消費税率が変わっても、味は不変のコロッケ -とり粂さん-
さぁ、年末のお買い物!2017・茨木阪急本通商店街を歩いてみます。-茨木の風景-
真砂の和食レストラン「鈴のれん」が -茨木の風景-
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
阪急本通商店街・大正テンソルさんのリニューアルは?-茨木の風景
祝!総持寺交番お引越し-茨木の風景
「格安スマホの店」とあったと思うんですけど、そのあと違うお店になっていたような記憶…、勘違いか?
スマホ店の後、服屋さんでしたよ~!
移転やったはずです…
参考までに…
今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願いします!