今日のいばらき-安威川沿いを先鉾橋から西河原新橋まで
はい、茨木ジャーナルです。
雨、けっこう降りましたね。
今朝、安威川はどんな感じかなぁと思って、見に行ってみました。
先鉾橋からJRの線路そばの西河原新橋まで、久しぶりにテクテクと。
おとといの夜から昨日の朝にかけて、強く雨が降っていたからか「あ、水が多いな」と感じました。
今日は曇りのち晴れの予報。気温も23℃ぐらいまであがるんですって。
「なーんとなく川辺で~♪」な気分になりそうですが、お気をつけて。
先鉾橋あたりの風景
最初に、京阪バスの先鉾橋バス停そばから安威川の様子を見てみました。
川の様子…というか、ここの土手に咲いている花がキレイ。つい、そっちばっかり見てしまった。雨上がりの風景って、キレイだなぁなんて思いながら。
安威川では、去年に土砂を取り除いているような工事をしてましたよね、確か。
■2020年8月【安威川、先鉾橋から永久橋のあたりー茨木の風景】の記事参照。
そのころの写真と今朝撮ったものを比べてみよっかなぁ。
下の写真が、去年の夏の様子。
(↑2020年8月)
ちょっと見づらいけど、土砂がどさーっと盛られています。
(写真は2021年5月22日)
雨上がりの安威川。水は多いけど…、こうしてみると、去年ここを整備しておいてくれたおかげなんだなぁ、きっと…と思ったり。
なぜなら、
遊歩道にも土砂がほとんどないから。
歩きやすいんです。朝からジョギングやウォーキングなど、体を動かしている人がちらほらといらっしゃいました。
青い印のところが先鉾橋。円形の遊歩道がマップにも記されています。(矢印をつけてるあたり)
というか、このあたり、花がきれい!
永久橋あたりの風景
先鉾橋のバス停から安威川に沿って北へ。すぐ先に見えているのが、永久橋です。
安威川はやっぱり「水、多いなぁ」な気もする。どなんでしょ?
で、去年の写真を見ると、
(写真は2020年8月)
やっぱり整備してくれたおかげだよなぁ…と思う。
どうなのかな、いつもより多め…ですか?
今朝、見て思ったのは、水はそんなに濁ってないんだなぁってこと。
たくさん雨が降った次の日の安威川って、濁ってるイメージがあったんですよねぇ。
永久橋は、先鉾橋の少し北の位置。
青い印をつけているところです。このあたりって、安威川がカーブしながら流れています。
こーんなかんじ。あ、土砂が見えてるってことは、そんなに水嵩は増えてないのかな?ここから見ても、水がきれいな気がするし。
このあたりの土手には、ピンクのクローバーがいっぱい!
これもシロツメグサと言っていいのか?と思ったけど、アカツメクサとかムラサキツメクサというらしい。白いのより大きめ~。
千歳橋あたりの風景
永久橋からテクテクと北へ。千歳橋へと向かいます。阪急電車が通るところですね。
川辺を歩いてみると「やっぱ、水、多いんちゃうん」と思うんですが、どうですぅ?
でも、
岸の草は、ピンとまっすぐ立っているので、ここまで水嵩が増えたってことはないのかな。
そうかと思えば、
わわーっと横になっている草もあった…。強い雨や風で倒れたのかも。
千歳橋の脚は、水位がわかるようになってます。
いつも撮ってる写真と今日の様子を比べてみましょっか。
(↑2020年10月)
あんまり変わってないように見えるんだけど、
(写真は2021年5月22日)
よーーく見ると、川の水面から見えてるブロック部分がちょっと違う。
今朝のほうが、見えてるブロックの数が一段ほど少ないような。いや、気のせいか?
ただ、何度も言いますが、水が濁ってないのは、いつもと違うなぁと思いました。
千歳橋は、青い印のところ。総持寺へ行くバスが通る橋。ここからさらに安威川の上流へと行きまーす。
西河原新橋あたりの風景
さてさて、下の写真は、記事の冒頭で載せたマップの看板。
先鉾橋そばに設置されていたものなんですけど、今気付いた‥‥!
ここに西河原新橋って載ってないんですね。西河原新橋は、JR線路の近くにある大きな水色の橋。
この先で、茨木川と安威川が合流しています。川に沿って歩いていると、水の音がざざーっと聞こえます。いつもこんな感じだった気もするけど、どうだろ?
でも、そばで見る水の流れは、やっぱり早い気がする。
安威川沿いの遊歩道は、ジョギングやウォーキングをする人が多くて、西河原新橋へ近づくにつれ、その人数も増えていった気がしました。
(時間帯にもよるでしょうけどね~)
今日はいつもより、水の勢いがあるような気がするし、子どもさん連れで「ちょっと行こうか」というときは、お気をつけて。
下の写真は、去年の10月。
(↑2020年10月)
それに比べると、
やっぱり、今日は水が多い。水面から出てるブロック、やっぱりいつもより少ないんだわ…。
タプタプしてました。お気をつけて。