知る人ぞ知る!ZEPHYRUS(ゼフィルス)のプレミアムフライデー
2月の最後の金曜日。「プレミアムフライデーですねぇ」なんて記事をあげてましたが、ふと「あー!」と思い出してランチに出かけたのが、産業道路から弁天さんへ向かう道沿いにある「ZEPHYRUS(ゼフィルス)」というお店...
茨木の山の恵みを街へ伝えるボノカフェ・樋口智香さんの話
茨木市車作・泉原で収穫した野菜を中心に、米・味噌・玉子・果物も茨木産のものを使って手作りする料理が、茨木の季節を味わえると人気です。 車作の実家で、祖父の野菜作りを幼いころから見ていたという、ボノカフェのオーナー・樋口智香さん...
「アレグロ ル マリアージュ」ってフレンチの新店は、3月中旬オープン予定!
産業道路沿いで新しいお店を工事してる・・・と前に【産業道路(府道14号線)沿いで新しいお店の工事。「何屋さんですか?」】の記事でお伝えしていたお店。 で~きてるや~ん!です。 「情報はココ」へも投稿いただいてますね...
焼肉一進、ランチやってた!やわらか~いお肉を昼からガツンと!
阪急茨木市駅から南のほうへちょっと行ったところにある、焼肉一進というお店。 【新しい焼肉のお店「焼肉一進」は、カップルでもファミリーでも!】の記事で、2016年12月にオープンしてるとお伝えしてました...
阪急茨木市駅、創彩ダイニングだいじゅでランチ。メニュー豊富で迷います!
※情報は2017年2月10日公開当時のものです。現在ランチ営業は行っていません。 すすーっと通り過ぎてしまいそうでしたが、 「ランチ始めました」の看板を見つけて、おぉ?!と立ち止まってしまいました...
「ステーキ食堂gram」2/10オープン!昼も夜もステーキかぶりつきたい人に
(※2017年4月7日追記しました) 阪急・モノレール南茨木から中環沿いに、ちょっと南のところに新しいお店!「ステーキ食堂gram」というのだそうです...
巡りごはんいろはでランチ!からだポカポカ、おなかいっぱい!薬膳はオイシイ!!
【「巡りごはんいろは」10月1日オープン!食べても呑んでもスッキリしたい人はGo】の記事で、2016年10月に紹介していた、JR茨木駅そばの「巡りごはんいろは」さん。 「あ、今日はいろはな気分」と思いたったお昼に、行ってみました...
カフェワンシーンでランチ。おしゃれな倉庫っぽい外観が目印!
茨木神社のほうへ繋がっている阪急本通商店街の北側、梅林寺の向かいにあるカフェワンシーン。ランチの時間に「今、いてるよ~」とお世話になってる方から連絡があって「お腹もへったし」と向かいました...
T-1カフェのランチ、大満足!ゆったり店内とかわいいツッコミポイントもおすすメ
中央図書館から南へずーっとJRへ向かって歩いていったところにある、T-1カフェへランチに行ってきました。 (※2019.4更新 T1カフェは閉店しました) 青いテントが目印...
ラーメン魁力屋はお子様メニューも!テイクアウトなら一人暮らしさんにもおススメ
2016年9月にオープンした、ラーメン魁力屋へお昼に行ってきました。 だって、待ってる行列がなかったから♪ 店内は、カウンター席が12席。隣とのスペースも近くないし、席のテーブル下には荷物を入れるスペースもありました。テーブルは5席...
遅めのランチは、ここから!―どこからって?ここからです。
あっちが、阪急茨木市駅の西側からずーっと斎場のほうへ続く道。高瀬川がずーっと続いている通りです。 反対側は、阪急線の高架沿いの道路に出ます。 写真は上のマップのマークしてるところから撮りました...
OHANAランチで絶品すじ玉!1月20~22日のカレーサミットも参戦するよ~
2014年に阪急総持寺駅近くにオープンした、お好み焼&鉄板焼の店OHANA。総持寺周辺を回っていて、お腹も空いたしなぁと思って、行ってみました...
こもり感たっぷり「すみれcafe」、今月はHappy birthday!16時closeの理由は?
(※2017年2月で、閉店しています。2017年4月追記) 前から気になっていたカフェがあるな~と、お昼時に思い出したので行ってみました。場所は、阪急茨木市から東へちょっと行ったところ。 すみれカフェ建物入口 すみれカフェというお店です...
マリアナカフェにワンコインランチあった。これはチェックしておきたい!
先月オープンした、阪急茨木市駅からちょっと東へ歩いた場所にある「Mariana(マリアナ)CAFE」へ、ランチを食べに行ってきました。 【MarianaCAFE(マリアナカフェ)、11/17グランドオープン!ちょっと感動するっ!】の記事もどうぞ。。...
登録有形文化財・川本家住宅の福嶋屋さんであったか~いお蕎麦ランチ
先日、阪急本通商店街のたつみやさんで、年末はお持ち帰りも頼めますよと記事にしました。【立ち食いそば・うどんのたつみや、年越しテイクアウトあります!】の記事参照。 そういえば、と思い出した場所があったので書き留めておきます...
映画「古都」公開記念ランチを市内で多分一番高いフロア・茨木スカイレストランで
【2016年12月茨木市で開催されるイベントまとめ!】の記事で12月に茨木市内で開催されるイベントをアップしたあと、12月5日に1件のイベントを追記しました...
cafe&bar frodo(フロド)は1人でふらっと立ち寄りたい店。
(☆最後まで、よーく見てくださいね) ※ランチをした時の様子は【Frodo(フロド)日替わりランチは限定5食!毎日通うファンもいます。】の記事でどうぞ...
スパイスカレー専門店タシモリカレーが、本気で作る絶品甘口カレーを食べてきた!
今年の3月にオープンした、本格カレー専門店のタシモリカレー。JR茨木そばの地下にあるお店ですが、皆さん、もういらっしゃいました? 【タシモリカレーもうすぐopen、茨木は地下も熱いぜっ!】の記事では、オープンちょっと前に訪ねたときの様子を載せていました...
MarianaCAFE(マリアナカフェ)、11/17グランドオープン!ちょっと感動するっ!
阪急茨木市駅から東へ5分弱。法務局へつづく道の途中の建物3階に、11月17日「MarianaCAFE」という、カフェダイニング&ライブのお店がオープンします! お店のオーナーは、阪急本通商店街にあったドーナツ屋「フロレスタ」の店長・内海さん...
天ぷらと鮮魚の店「とよ」は一人ランチにも良さそう!
※更新(2019.10.12) こちらのお店は、現在閉店しています。(情報は2016年11月のものです) もうずいぶん前になるのですが、「天ぷらのとよという店が気になる」とコメントをいただいていました...