おにクル1階にティコラッテTerrace店-サンドイッチやデザート、ピクニックセットも!
芝生の広場があって、屋内でも子どもが遊べたり、あちこちで本を手にくつろいだり…。 もしかすると一日ずっと楽しんでいられるんじゃないか?と思える、おにクル...
JR茨木近くの洋食バルburnerでランチ!ディナーは11/23から
JR茨木駅から歩いて約5分。春日丘高校の近くに新しいお店がオープンします。 料理屋庵いおりさんがあった場所。少し前に通った時に「NEW OPEN」のお知らせが出ているのに気付きました。 11月23日にオープン...
JR茨木東側「なばな」は遅めランチにもおすすめ!うどん・そば・持ち帰り弁当の店
JR茨木駅を東へ出て、阪急オアシスからサンディへの道をちょっと。 前は居酒屋さんが入っていた場所に、新しいお店がオープンしています。 10月初めごろに、読者さんから投稿をいただいていました...
茨木でやってる阪神優勝記念セール!カレーうどん専科祥は11/11まで
先日、阪神タイガース日本一記念のキャンペーンのことを紹介していました。いやぁ、まだ続いているんですね、阪神優勝のお祝い気分が♪ 阪急茨木市駅からのんびり歩いて約7分。 カレーうどんのお店「祥(さが)」さんからこんなお知らせが届きました...
ランチはきりっとイバラキブラック!JR茨木の「麺屋乃まど」で
今年の春に「オープンするよ~」と紹介していたお店へ、先日行ってきました。 JR茨木駅から中央通りで東へちょっと歩いた場所にある「麺屋乃まど」さんです。 ランチには少し遅め、14時ごろに行きました。店内のテーブル席はいっぱいです...
生パスタ専門店MOLBOさんで初ランチ!週末ランチは予約がオススメ
今年6月、茨木市舟木町の住宅街にオープンした生パスタ専門店MOLBOさん。 市民レポーターtentenさんが、先日ランチへ出かけたときのことを教えてくれています。 日曜のお昼は常に満席で、ウェイトのお客さんもいらっしゃったそうです...
カジュアルに本格中華!好吃好喝(ハオチーハオフー)が曜日限定でランチ営業中
阪急茨木市駅から北へ。りそな銀行のちょっと先にある「中華点心 好吃好喝(ハオチーハオフー)」さんが、夏からランチ営業をされています...
インド・ネパール料理店が水尾にオープン!-いばジャル読者さんより
茨木ジャーナルの「情報はココ」へ、読者さんから届いていることを紹介します...
JR茨木駅近でランチ!Cozy Cafe&Bar beyondがオープン
JR茨木駅を西へ出て、エキスポロ―ドをちょっとだけ歩いた場所に新しいビルができています。 先日の記事で「2階にCozy Cafe & Bar beyondというお店が」と書いていまして、どんなお店がオープンするのかなぁと、行ってみました...
茨木麦音フェスト10月開催!2023年前売りチケットやグッズ販売中
4年ぶりなんですね…。 音楽とビールの祭典「茨木麦音(BAKUON)フェスト」が、かえってきます!! 入場は無料...
JR茨木近くで週末ランチを!Calmaでおとなイタリアンを堪能
JR茨木駅から北へ歩いて3、4分。 地元で長く親しまれているイタリアン「カルマ」さん...
スペアリブの豚汁がおいしすぎ!阪急本通商店街・みらいきってでランチ
茨木神社から東へちょっと。阪急本通商店街へ入ってすぐのところに、キッズスペースも併設されているコワーキングカフェ「みらいきって」が、2022年10月にオープンしています。 おもての写真を見ると、わかりますよね! ここ、ランチもできます...
茨木市の秘密基地Ritaへ!土日限定スペースでうなぎ丼ランチを
土日限定でオープンする秘密基地が茨木市にあると聞き、出かけてみました。 読者さんからいばジャルへ届いた投稿を紹介しますね...
リニューアルした茨木きんせい、最初に食べたのは、やっぱりコレ!
阪急茨木市駅の西側、ロータリーすぐ近くの中央通り沿いにある、人気のラーメン店「茨木きんせい」さん...
鶏そば16(JuRoku)で鶏そば塩白湯を食べてきた!これ、数量限定です
阪急茨木市駅駅から歩いて約6分。2022年9月にオープンした「鶏そば16(JuRoku)」へ行ってきました。 行列を見かけることが多い、人気のラーメン店です。 雨の日だったからかな...
稲葉町のDelissimo(デリッシモ)で手作りデリを買い物!パンケーキとパフェも気になる
「ココ、覚えておくとイイ!」というお店に出会いました。茨木市駅から南へ歩いて約8分。高瀬川通り沿いの黄色い建物の1階にオープンしている「Delissimo(デリッシモ)」というお店です。 おしゃれな外観に、ドキドキしながら入ってみました...
茨木市園田町のKOTOYA CAFEでランチ!季節の野菜や発酵食に大満足
6月中ごろに、市民レポーターさんと朝からお出かけした日がありました。 お昼はどこかで一緒に~、と2022年春にオープンしたKOTOYAカフェでランチ...
ランチもディナーも!茨木市舟木町に生パスタの店MOLBO(モルボ)6/28オープン
阪急茨木市駅から東へ。イオンスタイル新茨木から南へ少し入った場所に、新しくお店ができると聞き、行ってみました...
新しいカレーメニューでオープン!茨木市春日アリスカレーのところ
茨木市立中央図書館から南へ約4分。 100円ローソンの向かい側にあったアリスカレー。 5月のゴールデンウィーク明けに通ったら、 (写真は2023年5月11日) 「6月19日オープン」と看板が出ていました...
茨木市下中条町へ移転した「4年食堂」-いろんな野菜と優しい味のおうちごはん
南茨木駅から少し歩いた場所で「4年限定」で営業していた「4年食堂」さん。 2023年3月末で、少し早めに新しい場所へ移転しています。 市民レポーターのうっきーさんがランチを食べに行ってきた~と、教えてくれました...