子ども連れでも気兼ねなく!ーママのカフェUNI’Sへ行ってみた
新しいお店がオープンするよ~と教えていただいたので、先日ちりり~んと行ってきました。 阪急茨木市駅から北へすいーっと、自転車なら3分ほど。歩いても10分かからないぐらいの場所です...
ランチもディナーもバー使いも。中津町のレストランバーRenas Coeur(レナスクー)がカッコよかった
(更新 2023年1月15日) 阪急茨木市駅の東側に、1月8日にちょうどオープンするお店があったので、行ってみました...
「ランチもディナーもバー使いも。中津町のレストランバーRenas Coeur(レナスクー)がカッコよかった」の続きを読む
大王飲店茨木市店の麻婆豆腐と焼売がとにかくオイシカッタ!
(更新 2022年8月6日) ほんの一週間ぐらい前…って、もう去年かぁ。阪急茨木市駅の東側・茨木市双葉町に2021年秋にオープンしていた「大王飲店茨木市店」へ、ランチを食べにいってきました...
茨木の風景-2022年1月2日に営業していたお店をちょこちょこと
今日1月2日。 JR茨木駅の西側の道を通ると、八剣伝茨木西駅前店が仕込みをしていらっしゃるようでした。 見ると、新年の営業は1月2日スタートとお知らせが出ています...
イタリア料理とお菓子のお店Limoneが茨木市太田に2/15オープン!
(2022年1月31日更新) 今日の茨木市の天気予報は曇り…なんですけど、晴れてるな~。気持ちイイッ! 先日届いた読者さんの投稿を紹介します。 「太田幼稚園とパン工房シャルドンの間の元焼き鳥肥後屋が改装してました...
茨木のマチナカテラス・NOAH COFFEEへ!ワッフルもおいしかったぁ
2021年もあと5日かぁ。 さ、今回も読者さんの投稿を紹介させてください~。 「双葉町にハワイアンカフェ「noah coffee」が12/10オープンしているようですよ。 テラス席もありお洒落です...
いばらき和牛倶楽部「てんてん」のドーナツは軽食にも!ソフトクリームもおいしい
JR茨木駅から歩いて7、8分。茨木警察の向かいにある「いばらき和牛倶楽部」に、12月10日から「てんてん」という台湾ドーナツとソフトクリームを楽しめるブースがオープンしました...
MIYORIcoffeeで馬肉ハンバーグのランチ!茨木中央図書館近く
(更新 2022年5月27日) 茨木市立中央図書館から春日商店街やJR茨木方面へ続く道沿いで、カフェができるみたい…と前に紹介していました...
宮崎チキン南蛮ogataで食べた3種類とお店の雰囲気レポーJR茨木駅近く
茨木ジャーナルの市民レポーターさんから、おいしそうなレポが届きました! 12月にオープンした「宮崎チキン南蛮ogata」さんのランチやお店の様子を、yukkoさんが教えてくれています...
海鮮丼の店「鈴華」のランチがおいしい!お刺身も作ってくれるよ!
JR茨木駅から近い春日商店街に、店名からして「おいしい海鮮丼が食べられるんだよね~」とわかるスポットがあります。 それが「海鮮丼 鈴華」さん。 先日、久しぶりにお昼を食べに行ってきました。 お店で食べたのは、おととしぐらいかな...
らぁめん真で塩ラーメン。ツヤツヤ麺と澄んだスープがおいしくてたまらんっ!
茨木市にはおいしいラーメン屋さんがたくさんあって、遠方からわざわざ訪れるお客さんがいるお店も多いとか。 先日、ひーっさしぶりにJR茨木駅近くの「らぁめん真」さんへ行ってきました。 実はわたし、初めて塩ラーメンを食べたお店が、ココ...
JR茨木ハポロコで、水曜限定LALGORO(ラルゴロ)ランチ!
いばジャル市民レポーターさんから、アツいレポが届きました。 茨木駅から阪急茨木市駅へ続く中央通り沿い。スペインバルハポロコさんで、おいしいカレーランチを食べたんですって~...
津の田ミートが茨木市水尾に移転オープン!津の田カリーと津の田軒は
11月初めごろに、阪急茨木市の北・永代町にできる津の田カリーや、津の田ミートの移転について紹介していました。 茨木高校近くの「津の田ミート」が「津の田軒」としてリニューアルオープン。 「津の田ミート」は水尾にお引越し...
宮崎チキン南蛮ogataが12/3オープン!JR茨木近くの利宝さんだったところ
(2021年12月13日更新) JR茨木駅の西側ロータリーから、松屋さん横をピッと入ったあたり。 以前は割烹「利宝」さんだった建物に、また新しいお店がオープンするようです~。 「チキン南蛮ogata」と看板ができていました...
カフェレカ(茨木別院そば)でおなかいっぱい!-茨木麦音グラスの引き取りも
阪急茨木市駅から歩いて3分ほど。 茨木別院さんの東側で、パタパタと風になびくオランダ国旗が目印のカフェレカへ、お昼を食べそびれていた日に行ってきました...
南茨木の珈琲とワインの店「WALT」がおいしくて雰囲気もステキ
南茨木駅の近くで、10月1日にオープンした「COFFEE & WINE WALT」。 大池のたたらば珈琲さんの、茨木市内での3店舗め。9月の終わりに市民レポーターさんがお知らせしてくれていたお店です...
阪急茨木・カフェ小町で「秋パフェ」と「cafeうどん」が気になった。食べてみた!
茨木市内で絶賛開催中の「茨木おいもグルメフェア」。 今回は「グルメフェアパンフ」には載っていない、おいもグルメを紹介!もう一つ「おぉ…、そうきたか!」と思ったメニューもあったので、あわせて紹介しちゃいます...
茨木市内に津の田ミート系3店舗!水尾新店と新庄町と永代町をまとめたッ
(2021年12月3日更新) 今日も茨木市はいい天気~。 【茨木の天気 tenki.jp】 え、気温は24℃ぐらいまであがりそう!上着いらな~い。 さてさて...
茨木地下スポット、タシモリカレーがこっちに移転1周年!豆カレーがアツい予感
今日も茨木市はいい天気~! 晴れ&最高気温20℃ぐらい…と、過ごしやすそう指数が高めです。 【茨木の天気 tenki.jp】 さて、阪急茨木市駅の北側にカレーのお店ができるみたいですよ~と、昨日の夕方にアップしていました...
阪急茨木・一人焼肉BOCCHiがオープン。ココ、遅めのランチにも便利すぎ~!
(最終更新 2023年1月9日) 阪急茨木市駅の東側、にぎやかなあの通り(トポスの道)で、以前は中国料理青冥さんがあった場所に、 一人焼肉BOCCHiさんがオープンしていました。 前にも何度か載せていた場所です...